スケッチジャーナル 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

スケッチジャーナル 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート

  • 著者名:ハヤテノコウジ【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • G.B.(2022/03発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784910428062

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

絵心があるorなしは関係ない、誰かの評価なんて気にしない。自分と向き合い、自分のことが好きになり、何ものにも囚われない素のままの自分が輝く。記憶と振り返りを通じて自己肯定感を高めることができる、シンプルな創作術。240ページの大ボリューム&オールカラーで、作品集やアート作品としても楽しめる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユズル

32
ハヤテノさんの絵はモレスキンノートの頃から気になる存在でした。見かける度に買おうかどうしようか迷っていたけれど、買って良かった✨ 細かいイラストを眺めるだけでも楽しめますが、文章が良い。自己肯定感低い私には心に刺さりました。ただ絶対、毎日は続けられない❕ ので、休みの日に描いてみようと思います✏️ 自分だけの楽しみのために🤭💕2021/10/18

Roko

29
最初はマンスリーダイアリーの小さな枠に書くところから始まって、ノート1ページをフルに使って描くところまで、様々なアイデアが紹介されています。「絵心がないから」と言う人にもハヤテノさんはいろんな手法を教えてくれます。絵が上手く書けなくったって大丈夫!スタンプを押したり、シールを貼ったりしたっていいんです。自分なりの表現で作った作品は、自分だけのもの。「自分のために作る読み物」を目指すという所がとてもいいなと思います。まずはマンスリーダイアリーの小さな枠を少しずつ埋めていくところからやってみようと思います。2022/07/15

イリエ

14
来年こそは素敵な手帳にしたくて手に取りました。テクニックはもちろんですが、自己肯定感をアップさせてくれます。手帳や日記の悩みは「続かない」って部分が大きいと思います。そこを優しく包んでくれるんです。あったかい気持ちで充電させてくれる、温泉みたいな本でした。2022/11/12

paluko

9
アナログ(紙)の威力と魅力を感じる。文具マニア×スケッチの相乗作用の上に「日記」「旅」「グルメ」などのテーマを乗せていくことで無限の可能性が生まれてくる。おろしたてのノートの第1ページで大失敗したら途端にブルーになって意欲が殺がれること限りなしだけど、そういう場合の上手い誤魔化し、もとい、リカバー方法も紹介されているし、倦怠期の乗り越え方など役に立つ提案が満載。死蔵している未使用、もしくは数ページ埋めただけの手帳やノートを引っぱり出して使ってみたくなること請け合いです。2022/03/26

こたつむり

5
読んでる途中にもう描きたくなる!途中で手帳を買いに行きさっそくはじめました!! 帯に書いてある「描きあげた時、あなたは気づくだろう。自分の暮らしもなかなか素敵じゃないかと。」この言葉ほんとに素敵だ、、、まだはじめて数日だけれど何気ない毎日がとても素敵なものだと気付かされる。2021/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18129586
  • ご注意事項

最近チェックした商品