スヌープ・ドッグのお料理教室

個数:1
紙書籍版価格
¥3,410
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

スヌープ・ドッグのお料理教室

  • 著者名:スヌープ・ドッグ【著】/KANA【訳】
  • 価格 ¥3,410(本体¥3,100)
  • 晶文社(2022/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 930pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784794972903

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

さぁ、とっとと起きてクッキング始めるぜ!
ヒップホップ界のドンにして
世界的スターの豪華な一冊、オールカラー!

アルバムセールス全世界4000万枚超、
ハリウッド殿堂入り、
YouTube関連動画の再生100億回超……
ギャングスタ・ヒップホップ界のパイオニアにして
世界的スーパースター、スヌープ・ドッグ。
本国では看板料理番組(エミー賞ノミネート)をもち、
一流シェフ並の腕前を見せてきた。

アメリカ南部のソウルフードから
セレブの高級メインディッシュまで。
胃もたれ必至の朝食から、
かぶりつきたい豪華ディナーに、大家族が集まるパーティーまで。
リッチでハイでラグジュアリーな料理の数々を
フロウにのせてお届けする。

監房から厨房へーー(From Crook to Cook)
「俺のキッチンに招待するぜ! 」

【目次より】
[はじめに]マーサ・スチュワート
イントロダクション「俺のキッチンに招待するぜ」

Ch.1 ブレックファースト: ダ・スムーヴィー/コーン・マフィン/シナモン・ローリン/ シンプソン・エッグ/ビリオニアーズ・ベーコン/マイル・ハイ・オムレツ…

Ch.2 ランチ: キング・シーザーサラダ/OGフライド・ボローニャ・サンドウィッチ/ カリビアン・キュバーノ…

Ch.3ディナー: スパゲッティ・デ・ラ・フッド/マック・アンド・チーズ/ ロブスター・テルミドール/OGチキン&ワッフル/オレンジ・チキン・ウィズ・ライス/ フィレ・ミニョン/ベイビーバックリブ…

Ch.4 デザート: バナナ・プディン/ブラウニーズ&アイスクリーム/ リッチ・アップルパイ/バースデー・ケーキ/チョコレート・チーズケーキ…

Ch.5 ドリンク: OGジン&ジュース/ギムレット/ダーティ・マティーニ/フレンチ・コネクト75…

Ch.6 パーティー: サンクスギビング/ゲームナイト/フロム・ザ・ビーチ…

[巻末] 訳注・代用食材リスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

38
なんてこったドォオオオッグ!いつもYoutubeで彼ともう一人の犯罪者セレブマーサ・スチュワートのコラボ料理番組を楽しんでいますが、まさかレシピ本が日本語で出るとは!当然最初の推薦の言葉はマーサ・スチュワート。彼の落ち着いた、ウィットに満ちた語り口を想像しながら楽しみました。画像がないレシピが多いのは残念ですが、彼の説明が面白いので許せました。いけいけドッグ!フッド(低所得者エリア)式ミートボールからカクテルまでおなかいっぱいです。…しかしこんな料理食べてて彼はどうしてこんなに細いんだ。…薬か?2022/03/11

ROOM 237

16
スヌープアニキって孫おるんか…イカしたギャングスタおじいだぜ!しかもマーサのスチュワート姐さんとマブダチで大の甘党だったとはね、ウゥーウィ!常々疑問なんだけど主食が粉もんだと膨満感しないのかしら。タコスとか南部のワッフルチキンにメインのクソデカロブスターとか、やっぱアニキぐらいビッグだと極上もん食べてるわけよ。それを再現するアニキ曰く「クサを巻くのと寿司を巻くのは動きは似てる」出たわね…良いぜ。映画にカメオ出演してるアニキ見つけるとハイになる、アイスキューブ兄貴共々キーピノーネノーンしてくれ!2023/06/15

くさてる

16
ヒップホップ界のスーパースター、スヌープ・ドッグのレシピ本。日本ではなじみのない食材や料理も多いけれど、いかにも「らしい」語り口調で表現される料理はどれもおいしそうで、料理の過程も想像するだけで楽しい。日本のレシピ本に比べると写真が少ないのが残念ですが、読み物として面白かったです。2022/09/11

salvador

12
スヌープ・ドッグのレシピ本?!それだけでドキドキワクワクすると思って開いたら、意外にもしっかりとしたレシピでした。こんなにカラフルで勢いのらあるレシピはなかなか無いけれど。大勢でわいわい食べたくなるような豪快なメニュー。仕上がりを見てみたいメニューばかりだったので、もっと写真が欲しかったと少し残念に思った。食文化の違いも垣間見られて楽しかった。巻末に代用食材が記載されているのも親切。ゲームナイトにドミノって意外だった。2023/03/07

えっ

4
我が家でも食べきれそうなミートボールパスタを作ってみた!映画で見たような見た目にわくわくしたし美味しくて大満足。レシピもさることながら、スヌープお気に入りのシリアルやお菓子からカクテルのレシピまで載っていて食文化を知るに豊か。日本に無い食材、調味料の代替表とスヌープによるプレイリストが嬉しい。スラングや要解説なヒップホップカルチャーの話題に対する訳、注釈が細やかで翻訳本としての魅力もたっぷり。読み物としてしっかり楽しんだ。2025/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19387967
  • ご注意事項

最近チェックした商品