会社を辞めない起業 失敗リスクを限りなくゼロにできる8つのスモールステップ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

会社を辞めない起業 失敗リスクを限りなくゼロにできる8つのスモールステップ

  • 著者名:松田充弘【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日本実業出版社(2022/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534059000

ファイル: /

内容説明

「サラリーマンの起業=会社を辞めて独立」といった固定観念を打ち砕く、「ローリスクな起業」の進め方を連続起業家の著者が解説。テーマ選びや注意点、マインドセットに加え、就業規程で「副業NG」とされているときの対処法など、ダイレクトに役立つノウハウが満載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨムヒト

9
自己啓発本。気合いで頑張る系の本。なるほどいう情報はなかったような。なんか、ぼちぼち頑張りながら起業するみたいな緩い本を書いてみたいなと思う。2024/11/16

Metis

4
図書館本。会社員という立場を継続した上でビジネスを始めることを勧める内容。「ビジネス」については、割としっかりしたものを目指していく感じ。今はコロナ禍で起業などを目指している人が増えている印象もあり、もっと軽く始められますよ、という本や動画なども多い中で、ある程度覚悟の上で始めていく必要があることを説いている。やっぱり、仕事って甘くないよね。2022/12/11

ポップ430

2
集客が1番コストがかかるのね。勉強になりました。 サラリーマンのうちに、ビジネスモデルを検証するのは今か。 掛け合わせと、検証の繰り返し。 事業を始めようとするとどうしても心配になり進まない。 この手の本であるのは家族に払った給与といつもあるけど、社会保険料払うと国民健康保険保険、住民税を支払わないといけない? ここがひっかかる。2023/12/30

くにひろ

2
上から目線で読んだわけではないが、真似できるかなあといったら、できそうな気がしない。著者のターゲットに入っていない気がした。2023/04/25

でにす

1
会社員起業の教科書的な1冊だと感じた。かけたコストよりリターンの方が大きくなって初めてビジネスになる、とした上で、ビジネスの世界は1勝9敗という事を前提に自分のビジネスを試行錯誤しろと訴える1冊。2023/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19119333
  • ご注意事項

最近チェックした商品