「ポリヴェーガル理論」を読む - からだ・こころ・社会

個数:1
紙書籍版価格
¥5,280
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

「ポリヴェーガル理論」を読む - からだ・こころ・社会

  • 著者名:津田真人
  • 価格 ¥5,280(本体¥4,800)
  • 星和書店(2022/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,440pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791110131

ファイル: /

内容説明

「ストレスの時代」から「トラウマの時代」へ。いま世界的に話題のポリヴェーガル理論を、深く広い視野から、わかりやすく面白く読み解いた、本邦初の本格的な解説書!! 自律神経の進化史から掘り起こされた2種類の迷走神経(副交感神経)、そこから展開される3段階の自律神経システム論が、心身の相関にとどまらず、からだ・こころ・社会のダイナミックな連関を呈示し、新たな臨床的アプローチへの途を切り拓く。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろか

9
とりあえず流し読み。著者は何者だろうと思うほど、多知識。細かな脳機能はよくわからないが、心と体の双方向性だけはわかる。臨床にいかすときのイメージづくりをしなくちゃ。2019/06/09

木麻黄

8
津田先生、あなたは一体何者なのでしょうか…。という独り言が、冒頭から読了まで消えることがありませんでした。単なる解説にとどまらず、ポ理論と社会脳研究の断層を抉り出す考察は、オリジナルに対する鋭い批判にもなっていて、どれだけ読み込めばこれだけの提言がなしうるのか、浅学非才の者にとっては、文字通りため息しか出ない有様でした。難解は難解なのですが、その惹きつける筆致にも導かれて何とか読み通せました。本文533頁も、脚注とコラムを合わせれば実質千頁ほどの大著ではないかと思います。不動のベストワンになった本でした。2020/02/15

azu3

3
かなりの力作。手元に置き、マーカーをつけながら再度じっくり読みたい。神経学独特の呼び名もイチから解説してくれるなど、初心者にも優しい。お勧め。2021/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13725219
  • ご注意事項

最近チェックした商品