内容説明
英語学の「言語要素の名詞化」といった概念へのアプローチを、語法・文法研究にもとづいて、日本語と英語のさまざまな言語現象を丁寧に記述したうえで、一般化した一冊。
目次
第1章 指示詞を含む言語形式の接続詞化
第2章 逆接表現の多様性
第3章 「P 中で Q」と「P 中 Q」
第4章 他動詞と目的語の隣接性について
第5章 前置詞の内部構造に関する一考察
第6章 引用表現をめぐって
第7章 下限設定表現をめぐって
第8章 類義表現「ように」と「かのように」をめぐって
-
- 電子書籍
- パリパリ伝説(5) FEEL COMI…
-
- 電子書籍
- 身近な数学の記号たち
-
- 電子書籍
- 心の中がグチャグチャで捨てられないあな…
-
- 電子書籍
- 漱石「こころ」の言葉 文春新書
-
- 和書
- きょうの猫村さん 〈2〉