創文社オンデマンド叢書<br> 古代中國の神々(東洋学叢書) 古代傳説の研究

個数:1
  • 電子書籍
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

創文社オンデマンド叢書
古代中國の神々(東洋学叢書) 古代傳説の研究

  • 著者名:御手洗勝【著】
  • 価格 ¥15,125(本体¥13,750)
  • 特価 ¥7,562(本体¥6,875)
  • 講談社(2022/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 2,040pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【内容紹介・目次・著者略歴】
古代伝説の研究 従来の学説を的確に要約、独自の創見を打出して古代の神々の起源的性格を体系的・総合的に解明した画期的業績。

【目次より】
再版への序言
序論
第一章 顧頡剛氏の古史研究
第二章 楊寛氏の古史研究
本論
第一部 夏・殷・周の始祖傳説
導論
第一章 夏の始祖傳説 鯀・禹の偉説
第二章 上甲微と殷王朝の先公系譜
第三章 殷の始祖傳説 〓微と繁鳥
第四章 周の始祖傳説 后稷について
第二部 五帝とその他の神々に関する傳説
導論
第一章 黄帝の傳説
第二章 〓〓と乾荒・昌意・清陽・夷鼓 〓姓族の神々の系譜について
第三章 蓐收・伯夷・玄冥・玄武 〓姓族の神々の系譜について
第四章 帝〓の傳説
第五章 堯・丹朱・驩兜・傲・長琴について 中國古代における太陽神たち
第六章 羲和の始原的性格 古代中國における「太陽の御者」傳説
第七章 神農・炎帝・句芒
第八章 帝舜の傳説
第九章 大〓と伏犠
綜論
附録
一 鄒衍の大九州説と崑崙傳説
二 崑崙傳説と永劫回蹄
三 『穆天子傳』成立の背景 坐忘と昇天
四 令尹子文の出生傳説 穀・於菟考
後記
掲載誌一覧
英文梗概

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

御手洗 勝
元広島大学教授。

目次

再版への序言
序論
第一章 顧頡剛氏の古史研究
第二章 楊寛氏の古史研究
本論
第一部 夏・殷・周の始祖傳説
導論
第一章 夏の始祖傳説 鯀・禹の偉説
第二章 上甲微と殷王朝の先公系譜
第三章 殷の始祖傳説 〓微と繁鳥
第四章 周の始祖傳説 后稷について
第二部 五帝とその他の神々に関する傳説
導論
第一章 黄帝の傳説
第二章 〓〓と乾荒・昌意・清陽・夷鼓 〓姓族の神々の系譜について
第三章 蓐收・伯夷・玄冥・玄武 〓姓族の神々の系譜について
第四章 帝〓の傳説
第五章 堯・丹朱・驩兜・傲・長琴について 中國古代における太陽神たち
第六章 羲和の始原的性格 古代中國における「太陽の御者」傳説
第七章 神農・炎帝・句芒
第八章 帝舜の傳説
第九章 大〓と伏犠
綜論
附録
一 鄒衍の大九州説と崑崙傳説
二 崑崙傳説と永劫回蹄
三 『穆天子傳』成立の背景 坐忘と昇天
四 令尹子文の出生傳説 穀・於菟考
後記
掲載誌一覧
英文梗概

最近チェックした商品