内容説明
「人生は神ゲーだ」「クソゲーだ」「人生はゲームじゃない」――人生について考えるのは難しい。人それぞれに意見は違う。「答え」がなさそうだから生きるのはつらい――でも、「答え」は出せる! わけの分からない人生を生き抜くために、思考の「根拠」や「理由」をひとつひとつ自分で掴みとる練習を始めよう。
目次
まえがき
この本の使い方
パートⅠ 人生はゲームか?
第一章 「人生はゲームか?」問題編
第二章 答えの出し方
第三章 ゲームとは何か
第四章 「人生はゲームか?」解決編
練習問題1 受験・掃除・戦争はゲームか?
パートⅡ 改めてゲームとはどんなものか?
第五章 私には夢がある!──ゲームと目的
第六章 料理はゲームか?──目的とルールの連動
第七章 戦争はゲームか?──ゲームと楽しさ
第八章 人生は遊びではない?──遊びと仕事と
練習問題2 「受験・掃除はゲームか?」再考
パートⅢ さて、人生とはどんなものか?
第九章 「やっぱり人生はゲームだ」論──人生の成分表
第一〇章 「人生にも死という終わりがある」論──人生の不確かさ
第一一章 「人生はリセットできない」論──人生出口なし
コラム1 内部と外部の反転
第一二章 「そんなこと誰が決めた?」論──人生のお約束
コラム2 ルールの意味
第一三章 「誰が産んでくれと言った?」論──人生は開いている
練習問題3 人生からの離脱
パートⅣ ゲームを作る、ゲームを超える
第一四章 宗教はゲームか?
第一五章 マネーゲームはゲームか?
コラム3 唯一のゲーム?
第一六章 教育はゲームか?
コラム4 「自分ゲーム」を作る
第一七章 恋愛はゲームか?
コラム5 始めに不一致ありき
あとがき
読書案内
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡本 正行
venturingbeyond
小鈴
おおにし
テツ