レッツもよみます

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

レッツもよみます

  • ISBN:9784065269619

ファイル: /

内容説明

子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした、オールカラー新装版の「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品の5作目は……。

字がよめる5歳のレッツは、絵本にかかれている字をよみながら、とうさんやかあさんがよみきかせする声がうるさいなと思った。じゃあ、どうやったら気持ちよく本をよめるんだろう? 読み聞かせがイヤだなって思うなら、自分で口に出してみよう! あれ? これもちがうから、だまって本を読んでみよう……と、一方的に内容を読み聞かせられることから、音読、黙読を獲得したレッツが、「読む」行為を哲学します。


ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となった「レッツ」シリーズ。待望の新作が刊行!!

レッツは 五さい。
とうさんが よんで いる 絵本の 字は、レッツも よめる。
どうして とうさんが よんで いるのかな?
わかった。よむのを とうさんや、かあさんに まかせて いた レッツが わるいのだ。
「本を よむ かあさんも とうさんも いらない。
レッツは 一人で よみます」
(本文より)

徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品の新作が、ついにこの春、書きおろされます。

シリーズ最新作、5巻目の「レッツもよみます」で描かれているのは、5歳のレッツが、読み聞かせられることから、自分ひとりで音読する、黙読するという「読み方」を手に入れていくというお話です。ぜひ、お楽しみください。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

185
ヨシタケシンスケは、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。「レッツ」シリーズも読み続けて第五巻、レッツも自我が目覚めて幼児から児童へ進化しています。それにしても、本書は少し諄い気がします(笑) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00003620222022/02/28

MI

84
レッツは5歳。今回も面白かった。いつもお父さん、お母さんに絵本を読み聞かせしてもらったレッツ。字が読めるようになり、「なんか違う」声がうるさい。自分で読むのは楽しいな。たまに紙芝居風にみんなで読むのも楽しいな。レッツはどうしたら楽しく本を読めるのか考えます。大人の階段を一歩のぼったレッツくんでした。2024/01/20

kei302

55
5歳のレッツが、読んでもらう→自分で音読する→黙読するという段階を踏んで、本の楽しみ方を獲得していく様子が描かれています。シリーズもの。レッツの自立心の芽生えと、子どもらしさがよいです。トレで思考する哲学者レッツ。NetGalleyJP2022/02/23

gtn

35
レッツはレッツ。かあさんはかあさん。とうさんはとうさん。黙読の楽しさを覚えたレッツ。自我の芽生えとともに、それぞれに人格があることも発見した。2024/03/16

空猫

35
五才のレッツちゃんは、本が大好きでパパやママに読んでもらえるのが好きだった。けれど字が読めようになってきて…子供の成長はうれしくとも寂しくもあり。子供は少し背伸びしようとする。ほほえましいお話。2023/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19147114
  • ご注意事項

最近チェックした商品