- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
Twitterで話題のブロッコリー農家「安井ファーム」のとっておきレシピがついに1冊の本になりました。
ビタミンCはレモン以上、葉酸やタンパク質、ミネラルも含む最強の健康食材・ブロッコリーが、たっぷり食べられるレシピの数々。美容を気にする人、幼児食や介護食、また筋トレ民、ダイエッターなど、あらゆる健康志向の人におすすめです。しかもおいしい!
「BT(ブロッコリーテクニック)」から、野菜なのに食卓のメインを張れる「ごちそうブロッコリーレシピ」、すぐに作れる「おつまみブロッコリーレシピ」など、ブロッコリーのすべてが詰まった1冊です。
【著者コメント】
「世の中にレシピ本は数多くあれ、かつてこれほどまでにブロッコリーに特化したレシピ本があったでしょうか。
この本はみなさまとともに歩んだTwitterでバズったレシピをはじめ、新作レシピやブロッコリーテクニック(BT)にいたるまで、あらゆるブロッコリーごとをこれでもかというくらい盛り込んだ、究極のブロッコリー本となっております。
ブロッコリーが大好きな人も、苦手な人も、たっぷり食べられるだけなく、ブロッコリーパワー全開で皆さまを笑顔にできるような1冊を目指しましたので、この本が皆さまのよきブロッコリーライフの一助となれば幸いです」(前書きより)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
45
ブロッコリー生産農場からの、すみからすみまでブロッコリーな本。かつて、電車で走り抜ける風景のモリッと青々した山が、いつもブロッコリーに見えていた私。子供の頃はカリフラワーのほうが給食によく出ていたし、あんまり家で食卓に上がらなかった記憶。モシャモシャ、コリッ、食べごたえあり、鼻から抜けるあおい匂い。何だかそれに飽きてきて、そんなに量は食べられない気が。茹でたものをめんつゆに漬け、片栗粉をまぶして揚げる。斬新な食感になるらしい。さっき鶏むね肉とのマヨ醤油炒めを試してみたら、あら美味しい。花蕾より茎が好き。2022/05/20
ぱるる
31
ブロッコリーに特化したレシピ本。それもそのはず、著者はブロッコリーの石川県一の生産ファーム。ブロッコリー愛にあふれた本です。工夫されたブロッコリーメニューが50以上。ブロッコリーのアメリカンドッグ、ブロッコリーハンバーグは子供受けしそう。さっそく試してみよう! 2022/06/21
リコリス
20
アヒージョにペペロンチーノ、天ぷらにシチュー、茹でたてをマヨネーズでとブロッコリーは好きでよく使います。加熱時間はいつも一つ食べてみて確認してる(笑)ひと房で2〜3分、レンチンなら2分半、「フライパンに水100ml塩ひとつまみ白だし小さじ1を入れ切り口を上にしたブロッコリーを並べ中火で加熱、沸々してきたら蓋をして2分半」この蒸す調理やってみよう。紫色のブロッコリーちょっとおしゃれねと思っていたけど甘いんだ。年中あるけど旬は11月〜3月頃。「ブロッコリーの梅おかか和え」やってみよう。2023/07/15
遠い日
9
わたしはブロッコリーが好きで好きで、ブロッコリー教の信者を自認していますが、これはブロッコリーの持つ可能性を最大限引き出したレシピ本です。添え物のイメージが強いブロッコリーがここまでメインで堂々と主役を張っていることにびっくり。一年中冷蔵庫にはブロッコリーがないことがないので、これは手元に置きたい本となりました。新しいレシピで食卓のマンネリを払拭したいなぁ。2023/05/15
mawaji
9
ツイッターでバズっているのを見てアマゾンで購入。ブロッコリー(以下B)の歴史から栄養、下準備から保存のテクニックや、余すところなく使うBのレシピの数々、とても参考になりました。特に茎の部分の処理や「蒸し」という選択肢は目から鱗といった感じでしたブロッコリ。コラムのQ&AもBに関する小ネタ満載で楽しめました。レシピ集はどれも作ってみたいものばかりで、Bの半身ステーキは見た目もなかなかインパクトありブロ。おつまみBは手軽にブロッとできそうなものが多く、Bの魅力を伝えようとする中の人の意気込みが伝わってきます。2022/05/27
-
- 電子書籍
- スーツなスパイの生き残り戦略【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- ふくふくごはん(分冊版) 【第17話】…
-
- 電子書籍
- 犬神は祈らない 連載版 第9話 きみは…
-
- 電子書籍
- 二枚目 並木拍子郎種取帳 時代小説文庫