- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「働きながら」「独学で」「確実に」資格試験に合格するための最強ノウハウ。
資格とは、持っているだけで、一定のスキルがあると「無条件」に信じてもらえる非常に強力な武器。スキルアップ、社会的信頼アップ、自信アップと一石三鳥! コロナ禍の混沌とした時代を生き抜くには、資格をとるしかない。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kazitu
47
「努力は必ず報われるとは限らない。ただ、努力は必ず報われると信じて努力できる人は、必ず報われるときが来る」この事が真実でなければ、色んなことがやってられないなと思う。 復習、復習、やっばり復習。脳に定着できなければ、意味は、ない。😁2024/04/01
Take@磨穿鉄靴
34
これはシンプルだけどそれゆえ強い。誰でもやれる。やるだけ。中身は付録の計画表に集約されてる。反復が大切なのは重々承知してたつもりだけど甘かった。もっとだ!たしかに20周もすればかなりの期間知識を維持できる。資格試験等に向かう人は一読を薦める。今週の日曜に専門資格の検定試験があるのだがもっと早く読んでおきたかった。時間のない人もこの表は著者のHPにもアップされてるので本を読まなくても表だけでも覗いておくことを薦める。★★★2022/08/31
空のかなた
25
短期間で効率よく資格取得を成し遂げるための勉強法。読んでみて納得。集中すれば1時間少しで読んで理解できる内容。著者自らの体験から生み出した「勉強法」なので、フィットする人と、このやり方は自分には向かないと思う人には分かれると思うが、実際に試してみると、確実に効率よく資格試験の点数UP(→合格)への最短距離の道筋に繋がる。コロナ禍なので、独自にテキストや動画だけで資格取得の勉強に取り組む人にはお勧めしたい。2022/04/28
earlybird_kyoto
22
宅建士の試験勉強をするようになって、著者のyoutube『不動産大学』をよく拝見しています。 資格試験の講師ではありませんが、ご自身の体験談をもとに熱心に語られ、また、試験勉強がつまらなくならないようにと配慮されています。 その著者の人柄がにじみ出るような内容で、とても励まされたように感じました。2022/02/13
ココロココ
20
ネットで知り面白そうだと思い、書店でパラパラ読んでみた時は、また今度で良いかと思った。数日して、またネットで目に入り、これは買うしかないと購入。実際、この勉強法を使って、資格試験の勉強を始めたが、一日のやる量をたくさん設定しすぎるとうんざりするので、気をつけたい。無理なくできる範囲で、コツコツやることが大切。2022/02/28