エネルギー論 - 未来を創造して人生を遊び尽くす!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

エネルギー論 - 未来を創造して人生を遊び尽くす!

  • 著者名:吉良久美子
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 廣済堂出版(2022/02発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784331523575

ファイル: /

内容説明

月収10万円が、3年で年商1億円に!
即効! と話題の「エネルギー論」とは?

「気分よく過ごしたら、願いが叶う」
「ワクワクして、望む現実を引き寄せる」
というようなことを聞いたことはありませんか?

でも実は、それだけでは、望む現実を創造することはできません。
大切なのは、その気分をエネルギーとどう結び付けるか、ということ。
ワクワク×エネルギー=望む現実
というわけです。

でも、「エネルギー」ってなんでしょう?
本来、誰もが幸福で豊かで至福を味わうエネルギーの流れにいますが、それが感じられないのは、エネルギーに抵抗しているから。
流れに抵抗しなければ、誰でも幸せな人生を歩めるわけです。

でも、その「幸せ」は人それぞれ違います。
Aさんが感じる幸せと、Bさんが求める幸せは違うということ。
なぜなら、みんな「ひとりひと宇宙」、つまり自分だけの宇宙の中で生きているからです。
「ひとりひと宇宙」とは、自分の持っているすべてが十分に活かされる宇宙のこと。
悩みや不安を抱えている人というのは、自分の宇宙に他人を入れてしまっているからです。
他人のルールで生きていたり、自分の宇宙なのに、他人を主役にしてしまっているのですから、生きにくくなってしまうわけです。

誰もが持っている「ひとりひと宇宙」をエネルギーで満たすことで、想像以上の現実をクリエーションしていくのが、「エネルギー論」。

でも実は、エネルギーには種類があります。
それが「乾電池理論」。
「ワクワク」のエネルギーと、「ドキドキ」のエネルギーは違います。
それは、単3で動くリモコンに、単1電池を入れても動かないことと同じで、望む未来のエネルギーが「ワクワク」なのに、「ドキドキ」のエネルギーを充電していても、望む未来は創造されないわけです。
だから、大切なのは、エネルギーと望む未来をロックオンすること!

でも、その前に充電することが大事。 というのも、多くの人は、とにかくエネルギーがだだ漏れ状態!本書では、「エネルギー漏れ」を防ぐ原因と対策も紹介していますから、まずはたっぷり充電してください。

私たちは、自分のエネルギーの器を小さく見積もりがちです。
あなたという存在は、そんな器ではありません。
この世界をもっと楽しく、自由に、大胆に遊べるはず!
エネルギーの器をどんどん大きくして、爆発的にエネルギーを回していきましょう!
「ひとりひと宇宙」をどんどん拡大し、想像以上の現実をクリエーションして、世界を遊び尽くす!
そのための方法を、さまざまな角度から紹介していますのでお試しください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じょんべぇ

6
他人の目や常識を優先、本心をごまかす、人と比べる、感情に引っ張られる、自分に抵抗する、自己犠牲、人に与えるばかり、人を受け入れすぎる、やらなくていいことをやっている、自分への禁止事項が多い。このエネルギーだだ漏れ行為をほぼやっちゃってることに気づいてゾッとした。 やりたいことがわからない、疲れやすい、気力がわかないのは自分のせいと言っていい。 本来の自分を生きて他人を入れない『ひとりひと宇宙』という考え方が素敵。心で何を感じるかによって現実も変わってくる。ただ面白い、楽しい!と思う感覚って最強だと思った。2023/08/05

TT

3
自分の快を優先する。 嫌なことはしない。欠点と思われることを受け入れる。 疲れているときは休む、寝る。 おもしろかった。2024/09/24

トノ

3
誰しもが自分を主役とした宇宙にいる「ひとりひと宇宙」という考え方が良いなと思う。「ひとりひと宇宙」の幸せになるルールは主役の自分が生きやすく自分らしくいられる生き方をするということ。他者の考え方や世間の常識も他の宇宙のルールであって、自分を幸せするルールではないからそれらに縛られないでいいんだと思わせてくれる。生きるエネルギーは1種類ではなくワクワク・ドキドキ・ほっとする等様々な種類があり、充電は枯渇する前でないとうまく充電できないことを知ることができて良かった!2023/08/25

みゅいる

3
またマニアックな本読んでるwと言われそう。私の周りで話題になっていた本。だから買う!と思っていたわけではないが、書店で軽く読み好きな本だと思い購入。スピリチュアルに寄っている部分もあるので苦手な人は注意が必要。気づきの多い本で、わかりやすく言語化してくれているので読みやすく納得しやすい。受け入れる、と受け止める、の違いはようやく言葉で、頭で理解できた気がした。また読みたい本。2022/03/27

happy3939

3
エネルギー論はわかる!自分の波動に近い。 ただ、3年で年商1億のふれ込みの割にはそれに関するエピソードがなく、誰もが語ってる内容に留まってるのが残念。2022/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19085560
  • ご注意事項

最近チェックした商品