ちくま文庫<br> 「世間」心得帖

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま文庫
「世間」心得帖

  • 著者名:嵐山光三郎【著者】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 筑摩書房(2022/02発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480437730

ファイル: /

内容説明

「社会学部はあっても世間学部はなくて、世間そのものは厳然としてあるのだった。世間は学問のレベルをはるかに超越した虚空にあるものと思えた」。若き日に学んだ「世間」、万華鏡のように千変万化する文士的「世間」、夫婦の、老人の…変遷するこの不可思議なものを追いながら、巷に潜む「世間」を描く。博識と豊富な経験とユーモアが横溢し、熟達の筆が明らかにする「世間」の姿とは。

目次

序章 「世間知らず」から始まる
PART1 あの世と脳内世間
PART2 世間というワクチン
PART3 文士と世間万華鏡
PART4 「世間」を味わいつくす
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masakazu Fujino

6
なかなか絶妙なエッセイ。嵐山光三郎うまいですね。2023/02/16

O-chami

2
直に80歳を迎えようとする作者の、週刊朝日に連載するエッセイを纏めた新刊文庫。 「みんな死んじゃった」と云いながら、想い出を綴る文章は切なくて、だけど粋な職人技のように冴えています。 ・・・嘘まこと 七十余年の 夢のあと・・・ BGMは、吉田拓郎 (いよいよ引退するようですね) で・・・「今日までそして明日から」🎶2022/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18598612
  • ご注意事項

最近チェックした商品