天夢人<br> 刀剣ファンブックス002 刀装具 新・解体新書

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

天夢人
刀剣ファンブックス002 刀装具 新・解体新書

  • 著者名:生田享子
  • 価格 ¥1,936(本体¥1,760)
  • 天夢人(2022/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635823487

ファイル: /

内容説明

名刀を彩る刀装具は、専門の金工師たちが伝統的な技を磨きつつ、さまざまな意匠を凝らし名品を生み出してきました。今なお残る鐔、目貫、小柄、笄、縁頭など約60の名品の 魅力を紹介するとともに、刀装具の基礎知識などをわかりやすく解説します。 第1章 刀装具の基礎知識 1.刀装具ってなに? 刀装具のなりたちと鑑賞のポイント 主な金工流派 2.刀装具 各部位の名称と役割 鐔/目貫/縁頭/小柄/笄 3 刀装具用語解説 第2章 刀装具 作者別・作品紹介 石黒是美/芦原に水鳥図大小縁頭、一宮長常/犬図目貫、岩本昆寛/芦に白鷺図縁頭、埋忠明寿/樫図鐔、海野勝珉/鬼鍾馗図目貫、加納夏雄/波涛図目貫、後藤祐乗 /韋駄天鬼金目貫、土屋安親/張果老図透鐔、奈良利寿/雨下猛虎図鐔、横谷宗珉/一疋獅子目貫 ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六点

118
六点はよく、「方寸の美」と言う言葉が好きで頻用したがる。この本は徹頭徹尾その美に溢れているといえよう。笄や小柄などは、正しく刀を佩用した場合、チラリ以下の瞬間にしか、その美が発揮されることはない。その瞬間に、佩用者の趣味や教養、製作者の技術や工夫が他者の目に入るかどうかのものなのである。なんと、粋な事と言う他無し。類書は多いようで少なく、間もなく第2巻が出版されるとのことで、もう六点は予約を済ませている。美しいものはいくら見ようとも飽きないものなのだ。2023/04/25

kaz

2
実際に何がどう装着されるのかよくわからないものもあるが、刀装具に対する細かな技は興味深い。戦闘具としての刀の強さに影響を与えないか心配なところはある。むしろアート作品と考えれば良いのだろう。図書館の内容紹介は『ようこそ、美しき刀装具の世界へ。刀装具を通して、江戸の風俗や武士の文化が見えてくる-。日本刀を彩る刀装具の名品を多く取り上げ、作者別に紹介。写真、鑑賞のポイントとともに、刀装具の魅力と見どころを解説する』。2022/05/08

skr-shower

2
他地区図書館本。刀の拵えは全く知らなかったので勉強になった。根付の愛嬌のある美しさとは違った、キリっと粋な美しさ。目貫や小柄の美しさと、鍔があんなに穴あきがあるとは知らなかった…2022/04/17

hiro6636

1
刀装具について詳細に解説している。 作例も見ごたえがあり、満足。2022/04/17

Tea Chayama

0
写真がきれいだし、初心者にもわかるように説明してくれているのが良い。2025/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18807897
  • ご注意事項

最近チェックした商品