- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
合意形成のできない経営者は退場せよ
争いごとが表沙汰になった時点で経営者失格である
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たこ焼き
10
承認欲求が満たされていない人は害悪になりうる。承認を得るために違法行為もいとわずあらゆることに手を染める可能性があるため。そのような人間は必ずどの社会にもいるので、それらに対する警戒とそれらが権力を握り組織を崩壊することを阻止する仕組みづくりが必要。創業者は自分の会社を自分のものと考えるので、手を離したがらない。後継者指名は確信が得られたのちは公の場で行う。クーデターを起こさない仕組みを作る。後継者の議論は密室にせず現場含めて議論を深めること。(現場が白けてしまう。)2022/03/31
ナリボー
4
8/10 ロッテ創業者一族の内紛劇が録音テープ起し含め事細かな取材を通してわかりやすく伝えられていて、事実のみでなく筆者の意見もしっかり書かれていてよかった。2023/09/26
takao
4
ふむ2022/08/03
-
2
佃さんはやばい。一方、佃さんの証言も聞いてみたい。2023/08/02
アーク
2
まるでドラマのようなロッテの内紛に驚かされて一気に読み切った。優秀な経営者であっても後継者を育てるのは得意でないのか、それとも血を分けた肉親だからこそ憎しみ合うのか。いずれにしてもロッテグループという巨大企業であっても後継者問題からは逃れられないんだな。ロッテグループの今後を案じざるを得なくなった一冊。2022/10/18
-
- 電子書籍
- 社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワ…
-
- 電子書籍
- 田舎のホームセンター男の自由な異世界生…
-
- 電子書籍
- 小さな会社・お店の早わかりマイナンバー…
-
- 電子書籍
- ほっとけ!コジゾウくん(2) てんとう…