カウンセラーが悩み解決! SNSコミュニケーション

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

カウンセラーが悩み解決! SNSコミュニケーション

  • ISBN:9784820729839

ファイル: /

内容説明

SNSでのコミュニケーションが日常的になり、「会話が続かない」「相手の文章の意味がわからない」「既読になっているのに返事がない」「そもそもSNSが怖い」といった悩みを持つ人も多くいます。

本書は、いかにSNSへの苦手意識をなくし、双方が会話を続けやすくなり、誤解なくメッセージを受け取り、人間関係を良好にするかについて、SNSを使ったカウンセリングを実践する著者が教えるものです。

SNSが引き起こすいじめ・炎上といった問題にも触れ、他者と自身の心を守るSNSの利用法をアドバイスします。

【目次】
第1章 SNSコミュニケーションの特徴と心理
1.SNS の媒体ごとの特徴
2.SNS を使用するうえでの心構え
3.上手なSNSコミュニケーションの方法
4.SNS コミュニケーションの特徴
5.SNS のデメリット回避法とメリット活用法
6.SNS コミュニケーションの相手別対応
7.SNS コミュニケーションのトラブル別対応

第2章 SNSコミュニケーション悩み相談
1.Facebook の悩み相談
2.Twitter の悩み相談 
3.Instagram の悩み相談
4.LINE の悩み相談
(1)小中高校生の友人同士
(2)ママ友などの女性同士
(3)男女の友人同士
(4)家族・親子関係
(5)義母・義父など義家族関係
(6)会社などの仕事関係

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こばゆみ

7
SNS上でのモラルやマナーはその人の捉え方次第なことが多い中で、フラットな立場からある程度のものさしを提示してくれているのでとても参考になる。目次でQ&AのQの部分が一覧になっているので、自分の気になる部分だけ読むも良し!2022/03/02

航輝

4
図書館本 SNSに対する扱いの基本から始まって、対処法を教えてくれる一冊 年代関係なく読める一冊で、コミュニケーションの基本も学べる貴重な一冊だった 2022/08/09

コウママ

3
SNSでのコミュニケーションお悩み相談。それぞれのSNSに対したQ&Aで学生さんがメインの印象があったけどママ友、家族間、仕事関係などもあった。悩んでる人多いんだねぇ。2023/07/10

千代

3
SNS自体あまり利用しないけど、どんな悩みがあるのか気になって手に取った。LINEでの悩みが一番多く、友人同士、ママ友などの女性同士、家族、仕事関係などに分けてあった。仕事関係(上司)のLINEのやり取りはちょっと嫌かも。うちはなくてよかった。家族・親子関係の「息子・娘のメッセージが素っ気ない」という悩みがかわいく思える。2022/03/26

らいち

0
Twitter関連が見たかったけどLINEがメインな感じ。 完全に生活に馴染んでたけどLINEってSNSだったなあと再認識。 スルースキルって大事ですわね。2025/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19152004
  • ご注意事項

最近チェックした商品