全体主義の誘惑 オーウェル評論選

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

全体主義の誘惑 オーウェル評論選

  • ISBN:9784120054808

ファイル: /

内容説明

現在我が国が陥っている政治的窮境に一条の光を投ずる働きをするのではないかという思いから、九篇を数多くの評論の中から選んで訳した。――訳者

★収録評論
一 書評:ヒットラー著『我が闘争』
二 聖職者特権―サルバドール・ダリについての覚書
三 ナショナリズムについての覚書
四 文学を阻むもの
五 政治と英語
六 なぜ書くか
七 作家とリヴァイアサン
八 書評:ジャン・ポール・サルトル著『反ユダヤ主義者の肖像』
九 ガンジーについて思うこと

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

駒場

5
訳者の前書きで頓珍漢な個人的主張(ポリコレの暴走で女性擁護発言が女性蔑視発言に書き換えられている!、LGBTが特権階級になる虞!等)が展開されていて本文に入る前にうんざりしたので、この手の本は訳者の役割が本当に大事だなと痛感しました2022/01/08

zeroset

2
訳者による前書きや解説が、中国やLGBT・ポリコレに対する敵意に満ち溢れていて、酷いものだった。もちろんオーウェルの評論自体は含蓄に富んでいて、自戒させられることもしばしばだったが。中国が全体主義的な国家であるのは確かだが、訳者自身も、この書で定義・批判されている「ナショナリスト」に自らが当てはまってないか、一度振り返って見られてはどうですかね。論語読みの論語知らずというのはこのことか。2024/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18887675
  • ご注意事項

最近チェックした商品