- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
笑って泣けてためになる。子育て世代から共感の嵐!
毒親のもとで育ち、二児の母となった著者がその呪縛から解放されるために悩みながら模索する日々を綴った自身初の子育てエッセイ。深爪流・子育て論をとくとご堪能あれ。書き下ろし多数。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nyaoko
64
子育てが終わったおばあちゃんなのですが、深爪さんのエッセイは好きなので、子育て当時の事を振り返りつつ読みました。そうなのよ、子供って、血の繋がった別の個体なのよ。特に男の子って、2人育てても謎…なんなのあいつら?なんでそんなガキんちょなの?なんで偉そうなの?かと思えばびっくりするくらい大人の時もあって、子育てって難しいし、面白いなぁと今でも思います。あと、旦那さんがなんていい人なんだろう!2024/07/11
ちゃとら
53
【図書館本】読メで知った、初めての作家さん。Twitterで人気が出た方みたいです。あけすけに語られる事が、とにかく面白い。軽いタッチで描かれている日常だが、心の悩みなど奥が深い。作者の母親との関係、マウントをとりたがる母、解る‼️いまだ、プロになった作者の出版されている文章を添削しようとする態度には驚いた。反面教師として自分の子供にはそうしないように気をつけたとか。日曜日の夜にファミリーカジノをする習慣は興味深い。ギャンブルにはモロに性格が出てくるみたいです。2024/02/18
たかこ
53
考えさせられた。読みながら自分の子育てを振り返り、後悔したり幸せを感じたり…。人生は一度きりしかないけれど、子育ては「人生の2周目」を味わえる機会。だけど、ついつい自分の子ども時代をなぞって、子どもで上書きしようとしてしまう。自分とは別の人間なのだから、きちんとわけて考えないといけないのに、同化してしまったり、思想を押し付けてしまったり…。深爪さんの夫のフラットな性格や今を大事にする考え方等がとても良い。その時々の選択を肯定して正解にしてしまう、子育てに正解はない。あるとしたら「クイズ☆正解は20年後」笑2023/10/25
あんず
18
まだ途中だけど読み終わるのがもったいなくてひとまず感想を入力。等身大の子育てエッセイでよく雑誌やまとめ記事で見るキラキラしてなくてありのままな感じがよかった。これが現実、と思わせる話がたくさんあるけど何故か悲観的にならないのはきっと深爪さんが色んなことを乗り越えてきて今があるからなのかなと思う。これから育児につまったらその都度読み返したい。本当の意味でのお母さんの寄り添った言葉がたくさん詰まっていて救われる人は多いんじゃないかなと思った。それ以上に話がとても面白いので育児関係ない人も一読の価値はありです。2022/04/17
メチコ
17
良書。 すべてがすべて腑に落ちるというわけではないものの、子育てをする上で己のマインドが養える。 キラキラなポジティブ子育て術的なものよりもよっぽど実用的だと思うんだよね。 さすが140文字の世界線でブイブイいわせているだけありワードセンスもよく、どっぷり引き込まれました。 「子供のために」を錦の御旗にした自己満足とならないよう、「子供は血のつながった他人」であるということを忘れないようにしたいよね。 子育てにいっぱいいっぱいの親御さんに小さな気付きを与えてくれる、そんな一冊だと思いました。2023/02/26
-
- 電子書籍
- 愛妻弁当は不倫に含まれますか?【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 鍵盤に指を置くとき
-
- 電子書籍
- Don’t Touch Me【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢な超かわいい私がブサイクな武器…
-
- 電子書籍
- capeta(4)