人はなぜ食を求めて旅に出るのか――フードツーリズム入門――

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

人はなぜ食を求めて旅に出るのか――フードツーリズム入門――

  • 著者名:中村忠司【編著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 晃洋書房(2022/02発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784771035461

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

食にあふれた日常の中で,人はなぜ食を求めて旅に出るのだろうか.
新型コロナウィルス感染症の拡大により食と旅は大きな傷を負ったが,人々が「食とは何か,旅とは何か」という問いを持つきっかけにもなった.
本書第Ⅰ部ではゲスト側の視点を中心とした「食と旅」について,第Ⅱ部では旅行者を迎え入れるホスト側の視点を中心とした「フードツーリズムと地域・産業」を具体的な事例とともに解説.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あたおろち

0
第4章中国茶愛好者の旅と第6章食による地域価値創造(西宮市の事例)が良かった 西宮スイーツによるフードツーリズム UNWTOガストロノミーツーリズム定義2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19305568
  • ご注意事項

最近チェックした商品