- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
もう相手のペースにふりまわされない!!人間関係のストレスがなくなる!嫌われずに相手を納得させる!口ベタでもできる、モノの「言い方」「伝え方」。
早く帰りたいときにかぎって急な仕事を頼む上司、
「こんな忙しい時期に休むの?」と、休暇の申請に
嫌味を言うお局、
「あなたにだけ話しますが……」と言って
他の人にもしゃべっている同僚など、
世の中には“めんどうな人がたくさんいます。
その中であなたがストレスなくやっていくためには、
自分を守りつつ、かわし、斬り、反論するなどのアクションが
欠かせません。
ではどのような行動を取ればいいのでしょうか?
弁護士として日々、さまざまなタイプの人たちと接している著者が、わかりやすく解説します。
これでめんどうな人とのつき合いがラクになる!
イラスト入りで、楽しみながら学べます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鱒子
30
相手のペースに乗らない方法が55のパターンで載っています。ふむふむと思う物も、これじゃ反感買うでしょと思う物もあります。基本的に相手よりちょっと上のポジションに立ちたい、賢く見えたいというスタンスが見える気がしますね〜。まあしかし、相手が「めんどうな人」と限定されています。そもそも大事な相手じゃないのですからこういう対応もありかもですね。自分の引き出しには無かったので、参考になります。2016/10/22
かめぴ
15
笑える。周り、めんどうな人しかいないので、こんなシチュエーション、めちゃあるわぁ。使いたい。是非言いたい。脅された時は、可視化ね。2017/06/12
奈良 楓
14
【良かった】ハーバード流交渉術の通じるような理性的な相手ばかりではない、困った人との交渉術。「テキトーに」とありますが、結構相手を追い詰める交渉術もあり。2020/01/20
ケイティ
13
『この仕事やるかどうか今決めろ!!』と即決を求められた時、あなたならどう返しますか? ①普通の人『や、やります、、、』②上級者『今の状況からするとこのスケジュールなら、、、』③達人『9秒下さい、、、やります。』 とイラスト付きで1ページまるごと使って問いかけてくる。そして、その問いかけの解説が次のページから始まる形式で、マンガを読んでいるかの如く読みやすい。 てか、もはやテキトーではなく的確な対処やん。達人レベルに達すると冷たい人間に見られてしまいそうだが、空気を読みすぎる日本人にはちょうどいいのかも。2019/10/01
yu yu
8
覚えといたら良さそうなのがいくつか。2018/11/19
-
- 電子書籍
- 流浪の星
-
- 電子書籍
- もっと‥‥もっと!!プロボクサー内山高…
-
- 電子書籍
- 英検(R)2級 必ず☆でる単スピードマ…
-
- 電子書籍
- まーぶるインスパイア(1) まんがフリ…
-
- 電子書籍
- お坊さんがくれた 涙があふれて止まらな…