- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
東京女子医大で長年更年期の女性の悩みを聞いてきた先生が、閉経と更年期のきほんを一から丁寧に解説! 日本女性の平均閉経年齢は約50歳。その前後の更年期(45歳~55歳くらい)は、体と心に大きな変化が起こります。まさに心と体の大変革期であるにもかかわらず、閉経のことは気軽に話せず、「誰にも聞けない」人も多いです。そんな人のためにこの本はあります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
seraphim
8
流し読み。女性ホルモンがどのように分泌されて、どのような働きをするか。女性ホルモンの減少に伴う諸症状と、かかりやすくなる病気、それらの対処方法などが分かりやすく解説してあり、大変勉強になった。仕事でも役立ちそう。2022/02/23
すジャーた
2
読みやすくとても勉強になった。図書館にて2023/08/24
月と星
2
★★★マイナスのイメージしかない閉経。それを前向きに捉えるお手伝いをしてくれる1冊。対策や治療法のほか,メンタルがやはり重要だと思った。2022/03/29
まろっぽ
1
★★★★★2024/10/30
南由
1
閉経云々関係なく、女性にまつわるエトセトラが医学的に分かりやすく記載されていたので、ぜひ女性の皆さん、そしてパートナーの方に読んでいただきたく。婦人科、どこも混んでるイメージだけど、若者には敷居が高いのかな。性に関して正しい知識が広まりますように。職場の理解もあるといいな。2024/08/04
-
- 電子書籍
- 妄想女子校生『大人ってずるい』メガ盛り…
-
- 電子書籍
- シングルマザー作戦【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 1/2エンゲージ【マイクロ】~ウェディ…
-
- 電子書籍
- 入門CGデザイン-CG制作の基礎- […
-
- 電子書籍
- 2nd 2016年6月号 Vol.111