負けないで!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍

負けないで!

  • 著者名:小笠原恵子
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • 創出版(2022/01発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784904795118

ファイル: /

内容説明

生まれつきの聴覚障害で、学校でいじめにあうなどして不登校や荒れた生活を送った著者が、その境遇に負けまいとボクシングを習い、音が聞こえないリングで闘い、プロボクサーの資格を得たという半生をつづったもの。著者にボクシングを教えたジムの会長も目が不自由な男性だった。障害を乗り越えて一人の女性がプロボクサーになっていくという感動のドキュメンタリーで、障害の問題や教育のあり方など様々なことを考えさせてくれる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うー

18
映画化されていたと読了後に気付く😅生まれつき聴覚障害で耳が聞こえない恵子。彼女の不安、怒り、苦しみはわからないし、反面よくわかる部分も。「弱気と強気、震える足と前身する足。人間は必ず2つ持っている。心というのはコロコロ変わる。だから『ココロ』と言うんだよ恵子」ボクシングジム会長の言葉が深くて優しい。2023/05/05

ただぞぅ

8
「勝つことよりリングに立てたことが嬉しい」。プロデビュー戦を終え所属ジムの会長に伝えた感謝の気持ちに思わず涙腺が緩む。聴覚障害者であったが中学まではろう学校にはいかず健常者と一緒に過した幼少期。そこに待ち受けるイジメや馴染めない辛い現実。英語が分からない人が海外で映画を観るのと同じ。爆笑シーンでも笑うことができず取り残された気持ちにさせる日々。そして難聴が故に閉ざされ続けたプロの道。彼女にとってボクシングはそんな悔しさや障害者として弱い立場に甘んじたくない気持ちを紛らわせるため手段だったのかもしれない。2023/03/31

拡がる読書会@大阪

3
ゴングが聞こえない、セコンドの声も届かない、レフリーの指示もわからない。そのなかでも実直に進んでいく姿は感動ですね。 本自体はプロ2戦目まで描かれています。現在では引退されていますが、まだボクシング講師を続けておられ、他にも聴覚障がい者に手話で柔術を教え、健常者には手話に興味を持ってもらう「手話柔術教室」を開いているそうです。すごいw https://note.com/sharebookworld/n/ne6addc1316732023/03/26

natukoba

2
映画「ケイコ目を澄ませて」を観てとても良かったので原作を。目も見え、耳も聞こえ、五体満足の体でふわふわ生きている身にガツンとパンチを食らった感じ。ストイックに体を鍛えていくことで自然と研ぎ澄まされていく感性は映画の主人公岸井ゆきのさんの演技にもつながる。 2023/02/09

yoshi

0
見逃すことは致命的である。何かを見ないことや見逃すことをしてしまうと致命的なことが起こる場合がある。光のなかには、その何かにが凝縮されている。自分だけの存在価値を、自分の在り方を何に見出すかかが人生の面白さだ。勝ち負けで情熱ははかれない。続けることで“今”をつないでいくんだ。今”をつなぐことで人間としての器量も宿ってくる。貴方は最初から許されている。葛藤に縛られない人生を歩んでいくんだ。負けないで!2024/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3316941
  • ご注意事項

最近チェックした商品