最果ての向日葵 - 俳人藤谷和子に聞く

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

最果ての向日葵 - 俳人藤谷和子に聞く

  • 著者名:松王かをり
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 中西出版(2022/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784891153991

ファイル: /

内容説明

藤谷和子、昭和2年樺太生まれ。引き揚げ後に俳句と出会い、以後60年、北海道俳壇の最前線で俳句を作り続ける。大輪の向日葵のような魅力的な笑顔に惹かれた著者の手による、俳句を辿りながらのインタビューを対話形式で収録。9回に及ぶインタビューを重ねる内に浮き彫りになったのは、俳句に寄せる思いや実作の方法と同時に、戦中戦後を生き抜いてきた一人の女性の人生でもあった。その人生の道連れであり、旅の杖ともなった世界最小のポエジー「俳句」。これは現代俳句のユニークな入門書であり、俳人には示唆を含む書であり、俳句とともに生きた女性のものがたりである。

目次

はじめに
第一章 引き揚げから俳句初学の時代
第二章 『瞬(またたき)』の時代
第三章 『生年月日』の時代
第四章 『アンソロジー』から「草木舎」へ
第五章 「草木舎(そうもくしゃ)」を起ち上げて(平成22年~ 83歳~)
終わりに

最近チェックした商品