人間ぎらいのマーケティング

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

人間ぎらいのマーケティング

  • 著者名:林直人
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 実業之日本社(2022/01発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408650036

ファイル: /

内容説明

<人間ぎらいのあなたのための生存戦略>

*人と会うとどっと疲れる。
*家から出たくない。
*人と会わずにモノを売りたい。
*人とのコミュニケーションを最小化したい。

ネット家庭教師として、極力人と会わずに毎年100人以上の生徒を集め、早慶上智に多数の合格者を輩出している“人間ぎらいのうつ起業家”渾身の一冊!


第一部 「人間ぎらいのマーケティング」という考え方
●「人間ぎらい」とは何か?
●「マーケティング」とは何か?
●「人間ぎらいのマーケティング」で家から出なくてもお客様がどんどん来るようにするにはどうすれば良いか?
●「人と会わずに稼げるビジネス」の思いつき方
●「人と会わずに稼げるビジネス」を実験してみよう
●「人と会わずに稼げるビジネス」の拡大方法

第二部 「人間ぎらいのマーケティング」実践編
●「YouTube」「Amazon」「Google」「SNS」「Google 広告」どれが一番稼げる
●「YouTube」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法
●「Amazon」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法
●「Google」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法
●「Google広告」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法

第三部 「人間ぎらいのマーケティング」実例集
●人任せの「人間ぎらいのマーケティング」は資産運用としても高利回り
●自分が働かなくても食べていくために必要な仕事ができる人の見分け方
●なぜ今「人間ぎらいのマーケティング」が重要なのか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nao023

46
今のところ、リアルをネットに持ってくる移行期だと思いますが、これからはネットでもリアルがキーワードかもしれませんね。 著者は、経営学より経済学を学ぶことをお薦めしているみたいなので、経済学を勉強してみたいと思います。2025/04/02

おの

15
図書館本。人と会わずとも稼げるようになるにはマーケティングだということで、広告の具体的な話が載っている。広告業界側としても面白かった。どんな人に仕事を任せるべきかについても言及されてて目から鱗だった。「これやりたいです」と言う人に任せてはだめ。やりたいならもうやってるはず。まだやってないのは本気ではないと。なるほど。2024/06/07

yc

11
独特。タイトルに反してオンライン教師だがちゃんと合宿は行ってケツをしばきあげているし、やるところはやって業績を上げている印象。衝動買いが起きるのはライフステージが変化する時というのは目から鱗だった。個人的には上手く行かない努力をさっさとやめられるとこに才能を感じる2023/03/20

キ♡リン☆か

8
本の題名の通りに、人間嫌いはどのようにすればよいか?と考えているのか?興味があり借りてみました。この方のおっしゃる通り、まずは質もそうですが、量をこなさないといけないところは、すごく共感しました。今、YouTubeショートを作成中です。まずは、お金をかけない方法でやれるところまでやってみようと思います。自分だけのブルーオーシャンが見つかればいいなと思います。 2024/08/05

トモロー

6
なるほどと思うところは沢山あったが、著者の努力量に圧倒され、これは厳しいというのが実感。10代、20代のガムシャラに頑張れる頃であれば、この本の知恵を活きてきそう。ただ、この著者はかなり優秀な人間で、凡人ではないのが文章から感じられ、普通の人にどこまで再現性があるのかは疑問だ。2023/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19112489
  • ご注意事項

最近チェックした商品