うまくいく人が仕事以外でやっていること99

個数:1
紙書籍版価格
¥1,848
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

うまくいく人が仕事以外でやっていること99

  • 著者名:ステファノス・クセナキス【著】/岡久悦子【訳】
  • 価格 ¥1,848(本体¥1,680)
  • 文響社(2022/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866514628

ファイル: /

内容説明

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ギリシャで162週連続ベストセラー入り!
アメリカをはじめ、世界22カ国で話題沸騰!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

人生を思い通りにしている人は何をしているのか?
アテネの起業家がたどりついた成功と幸せの法則

家族・健康・目標・運・人間関係・お金
「今、やりたいことがなくてもいい」
小さな習慣が一生を決める

・みんなから好かれることは諦める
・テレビが人生を盗む
・お金とは選択肢のこと
・笑わなくなると年をとる
・使う言葉が人生になる
・毎日を誕生日のように過ごす
・未来について具体的に考えれば考えるほど、実現する可能性は高くなる
・1日をなりゆきまかせにすると、人生がなりゆきまかせになる

【こんな方におすすめ】
・自己啓発本は読むのにエネルギーがいる
・読書の時間があまり取れない
・仕事以外の時間がつまらない

シンプルだけど、心に響く99のエピソード。
この本を読み終えたとき、あなたは何気ない日常をもっと大事にしたくなるはず。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

66
「2匹のオオカミの話」が印象に残りました。自身のエネルギーの使い方についての箴言だと思います。2024/04/09

22
KU ●失敗を大切にし、好きになり、失敗ごと自分を愛する ●未来は自分では決められない。でも毎日の習慣は決められる。そして今度はその習慣が未来を決める ●人間はやるべき事をほうっておくことが多い。自分に都合のいいことだけをする ▷失敗は否応にもしてしまう。でもそれごと愛しましょう。それが出来れば素晴らしいと思う2022/05/06

しん

19
タイトルが内容と合っていない気がしました。いくつか、これはそうだなと同感できるものもありましたが、その意味が理解できないことも沢山ありました。最後の99番目でこの本全体のことをまとめているような文章がありました。乱暴にひと言で言うとしたら、自分自身を大切にするということです。自分のために、自分がやりたいことをやる、そういうことを主張している本だと思いました。99番目の文章を箇条書きにして、これから実践していきたいと思います。2022/01/31

ルル

11
目次からだけでもエネルギーチャージできます^^2022/09/14

スナフキン

7
ギリシャ人の著者による人生指南書。著者が家族や友人、たまたま居合わせた人に向ける眼差しが温かくて、読んでいてほっこりした。エピソードの1つ1つがとても印象的。本書から教えていただいたことは沢山あるが、まずは早起きをしようと思う。2023/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19049396
  • ご注意事項

最近チェックした商品