チベット侵略 中国共産党100の残虐行為

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

チベット侵略 中国共産党100の残虐行為

  • 著者名:チベット亡命政権ジュネーブ支局【著者】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 飛鳥新社(2021/12発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864108614

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

チベットで本当は何が起きているのか?
写真多数で生の声を伝える証言集!

NBAボストン・セルティックスの選手が
チベット問題で習近平政権を批判し国際社会で大反響!
ウイグルでの少数民族弾圧が日本でも関心を呼ぶ中、
チベット亡命政権の英語版報告書を日本語訳。
圧政の証拠を100項目にわかりやすくまとめた、
ビジュアル中心のハンドブック

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゃま坊

17
沢木耕太郎「天路の旅人」でチベットのことが気になった。今チベットは中国に支配されている場所だが、70年前は違っていた。今起きているロシアのウクライナ侵攻とイスラエルパレスチナ問題との類似性に気が付く。 紛争の行く先はいったいどうなるか、チベットで起こったような出来事は繰り返されるかもしれない。 武力侵攻、破壊行為、私有財産没収、拷問殺害、言論弾圧、強制労働収容所、指導者亡命、植民政策・・・というキーワードが続く。2024/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19038444
  • ご注意事項

最近チェックした商品