人間発達論

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

人間発達論

  • 著者名:住田正樹
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 左右社(2021/12発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865280579

ファイル: /

内容説明

私たちは生涯、発達し続けながら生きている。
親子関係のなかに自我を育む幼少期、学校や先生、仲間と出会う子ども時代、職業や配偶者の選択など決断を重ねながら自分らしい人生を重ねてゆく青年時代、そしてさまざまな道のりで老いてゆく老年期。
社会をつくり、社会のなかで変わり続けながら生きていく私たちのすがたを最新の調査分析でみる。

今日、家庭は労働からの慰撫を求める休息の場となり、親は子どもへのしつけを喪失し、私生活の重視は学校の役割に、大きな影響を与えるようになっている。
男女の出会いの変化は、子育てと仕事のあいだの男女の意識に緩やかに影響している。
人間が成長とともに選択し、適応しながら生きてゆく社会環境。
それ自体が時代とともに大きく変わってゆくようすをも丁寧にたどる一冊。

目次

第一章 ヒトから人間へ 社会的人間の形成
第二章 自我のめばえ 言語の獲得と自我の形成
第三章 家族から仲間、そして学校へ 子どもの社会的世界
第四章 自己の探索 アイデンティティの形成
第五章 人生の決断 職業と配偶者の選択
第六章 職業キャリアの形成 組織における役割
第七章 親になる過程 家庭的役割の形成
第八章 高齢者となること 定年後の生活変化
第九章 老化・病気・死 人間の社会的終焉
あとがき

最近チェックした商品