内容説明
誰かのように喜んだり、誰かのように悲しんだりしなくてはいけないわけではない。
みんなが笑っているとき、あなただけ全然笑えなかったり、みんながつまらないと思っているとき、あなただけ楽しいと感じてしまうのは、
ちっともおかしいことではない。
ほんとうに楽しいのか楽しくないのかわからないままに、みんなに合わせて楽しいような気になってしまっていることの方が、ずっとおかしい。
あなたの内側では、瞬間瞬間、いろいろな感情が起こっています。
自分の感情に向き合い、自分自身を取り戻すための31日のレッスン
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミー子
2
再読。というか、私の持ってる本は1998年の初版なので、初めて読んだのは16年前かぁ……。当時の疲れきった私の心にもすごくよかったし、今、年齢を重ねて読んでも、また違った良さがある。好きな、大事な本の一つ。2014/06/17
まな坊
1
深呼吸は、「吸って吐く」のではなく、「吐いて吸う」 なんでもそうだが、出すのが先。By 伊藤守さん 2007/02/13
biba
0
できそうもないことも書いてあるけど、そう思うことがなんだかネガティブで自分がいまいちに感じてしまう。自分のやる気メーターって感じ。 2011/11/19
-
- 電子書籍
- トスカーナの魔法【分冊】 12巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 300年引きこもり、作り続けてしまった…
-
- 電子書籍
- オーバーロード14 滅国の魔女
-
- 電子書籍
- 時計王と魔法のドレス ~ばらのフリルと…
-
- 電子書籍
- 十津川警部捜査行 愛と哀しみのみちのく…