内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【あみぐるみで作るリアルな猫のぬいぐるみの本!】
これまでにない植毛タイプのあみぐるみ。2020年に刊行した「あみぐるみワンコ」での作り方のにゃんこバージョンとなります。猫のスタイルは座ったポーズや横になっているポーズなど様々。編みやすい形状に編んだあみぐるみに毛糸を植えていき、目やヒゲ、鼻などのパーツをつけて完成させます。
眞道美恵子/著
あみぐるみ作家。愛犬・愛猫の特徴をとらえつつ、可愛くデフォルメしたオリジナルのあみぐるみ人形をオーダー制作。ディテールにこだわった、私だけの作品作りを心がける。銀座・吉祥寺にてあみぐるみ教室「もんぱぴ」を主宰。編み図販売・オンラインレッスンも開催。2016年より毎年3月個展。多摩美術大学日本画科卒。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん
61
また図書館で発見して再読!!!あみぐるみとは思えないクオリティ~もっふもっふです😻😸😻😸本物みたいに可愛いです(#^.^#)2023/10/15
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん
57
羊毛フェルトとはまた違った愛らしさ。モフモフは毛糸でも健在です!ブリショーがやはり可愛い😻😻😻なんでこんなに可愛いのか!!!三毛猫は母性本能が強いと知った。だからうちのソフィヤちゃんは世話好きなのかな。羊毛フェルトもあみぐるみもとても根気のいる仕事。こんなに素晴らしい作品が出来るなんて本当に素敵ですね!2022/09/11
k sato
21
野菜の編みぐるみは作ったことあります。もふもふの猫をかぎ針で編む。その発想はありませんでした。表紙にならぶブリティッシュショートヘアとキジトラをみて一目惚れしました。あ~なるほど!カラダを13パーツに分けて細編みで編んでいくのですね。これを組み立てるとヌーディな猫ちゃんの完成。このままでも可愛いけれど・・・仰天!これに「植毛」するのか(´▽`)しかも猫用スリッカーで植毛した毛糸をほぐすのです。こうすると、ふわふわもこもこの猫ちゃんに仕上がります♡作りたいけど自信ない~裏表紙は猫のうしろ姿。ズキュン。2023/12/22
窓(。-_-。)
19
毛糸でここまでリアルに編めるなんて凄い! 編み物の本だけど、ねこの写真集的に楽しめた♪ この方の編み物本見つけたらまた買いたい。2025/02/23
なー
5
「猫のきせかえぬいぐるみ」と並べて置いてあって、編み物なら失敗しても解いてやり直せるから、まだ望みがあるかもしれない…否、そうであってください!という気持ちで手に取った。(編み物経験は鎖編みだけなので、無謀な挑戦なんですが)親切な方が公開してくださっている動画を観ながら、基本の編み方を学ぼうとしているんだけど、ものすごくガタガタに歪んだコースター的な何かが出来上がった。せっかく作ったので、花瓶敷きにしているけど、笑えるくらい不格好です(笑)目指す頂上は遠く、険しい。しかし美しい…。2023/09/28