内容説明
歴史的な音源をいま/誰もが聴けるメディアによみがえらせて世界に解き放つ復刻盤。その価値を語り、演奏の醍醐味を熱く紹介し、音楽家が生きていた時代の状況も解説する。「昔の名演奏が聴きたい!」と願うファンに応える待望の名盤復刻ガイド。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
M S
1
ライブがいいに決まっているが、故人など録音でなければ聞けない演奏家がいる。そしてその録音にはドラマがある。そのことをいつも教えてくれるのが、アリアCDの店主である著者である。今回もまた、壮絶なドラマが語られ、CDを聞いてみたい気にさせられる。2015/11/09
MatsumotoShuji
0
例によって熱い音楽評論集。評論というよりは「アメトーク」で熱弁をふるう芸人のノリに近いかも。「アメトーク」は題材そのものよりも語り手の話芸が楽しかったりするけれど、この本で紹介される「伝説」の演奏は著者の熱い言葉よりもすごい(と、信じたい)。2015/12/14
-
- 電子書籍
- 南フランス物語 フォンテーヌブローから…
-
- 電子書籍
- シャボンと猫売り 3巻 〔完〕 ガムコ…
-
- 電子書籍
- 途方にくれて 集英社文庫
-
- 電子書籍
- 超簡単 幕末戊辰戦争 ビヨンドブックス
-
- 電子書籍
- 実例で学ぶ!オフィス2010 集中講義…