大切にしたいものをお繕い 野口光が教える一生使えるダーニング術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

大切にしたいものをお繕い 野口光が教える一生使えるダーニング術

  • 著者名:野口光【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 秀和システム(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798065588

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

穴やシミのついたお気に入りの洋服を繕い、装飾にもなると人気のダーニング。本書は、お裁縫初心者でも素敵にお繕いができるようになる簡単テクニックをご紹介。自由で楽しい一生もののテクニックを習得できます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん

58
ずっと気になっていて、図書館で借りる事なく買った!正解だった!とても解説が詳しい。ダーニングはあて布をしたり、せずにそこを糸で編み進めたりととても楽しそう😊2024/03/19

たまきら

34
ダーニングについて再確認。基本的に返し縫ができればOK!なこのお直し、不器用さんにはありがたいですー同時に結構色の選択やデザイン性など、センスも重要になってくる気がするなあ…。先日刺し子されたデニムを見て感動したんですが、あれ、自分がやってもかっこよくならないだろうなあ…。2025/06/22

さおり

30
図書館にて。自分なりに練習してみて、はてなを抱えて基礎的な本へ。うん、我ながら良い流れだぞ。基礎が丁寧に載っていて、私のような不器用さんにもできると思わせてくれる点はとても良いです。が。なーんか好みじゃない。そもそも私は直したいんじゃなくて、かわいくしたいんだったよ。目立たずに直す方法はあまり求めていないのでした。そもそも、安物しか持っていないし、思い出の何かを捨てるのも平気なタイプなので。ともあれ、わかりやすいのでもう少しこの方の本を見てみよう。2024/06/13

スリカータ

19
ダーニングはイギリス発祥の衣類の繕い技法。虫食いのセーター、薄くなった靴下、角や底が擦り減ったトートバッグや布製スニーカーを針と糸でちくちくお洒落に飾り縫いする。私も自己流でお気に入りの衣類を手縫いで補修していたが、手順が写真で丁寧に解説しているので覚えやすいので、これからはターニングで補修しようかと思う。継ぎ当ては貧乏くさいイメージがあるが、やり方次第でお洒落なファッションアイテムになる。擦り切れたトートバッグのafter写真を見て、思わず「お洒落!」と声が出てしまった。2022/01/30

boo

10
読友さんのつぶやきからダーニングを知り即効「ダーニング」と入っている本を図書館で予約。 こちらはお直しがメインのダーニング術!この本を参考に早速自分の靴下と息子のズボンをダーニング。息子はどんなになっても気にしないけど、娘が人の物ながら可愛いと喜んでいたので、今後は娘のものもダーニングでお直しすることができそうです。2022/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18969518
  • ご注意事項

最近チェックした商品