60歳を過ぎてから見つけるちいさな暮らしの幸せのヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,579
  • 電子書籍
  • Reader

60歳を過ぎてから見つけるちいさな暮らしの幸せのヒント

  • 著者名:pokkoma
  • 価格 ¥1,579(本体¥1,436)
  • 学研(2021/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784058017340

ファイル: /

内容説明

何気ない暮らしぶりをYouTubeに上げ、多くの視聴者を獲得している60代主婦による、日々の思いや暮らし方のヒントを綴ったライフスタイルエッセイ。季節の移ろい、身の回りのささやかな出来事が愛おしく感じられ、丁寧な暮らしを実践したくなる1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

102
今、流行りのYouTube人気からの、出版。老年期と言っちゃあ悪いが、初老の暮らし方です。で、チャラチャラしていると思いきや、他の方のレビューにもあるが、ホント内向き。親の会社の借金、に伴う引越し、自身の病、夫との不和を経ての、今です。丁寧に暮らしてますよ、が満載です。2022/11/08

momi

35
60代人気YouTuberの著書!満ち足りた毎日を送るための暮らしのヒント!日々何でもない当たり前のことでも…頭で分かっていも実行するのは難しくて…この方のように穏やかに時間が流れるように過ごせたらイイなぁ〜と思い手にとりました!日常の生活に参考になること…考え方…レシピもちょろり。素敵な生活ぶりがうかがえます!2022/01/19

ごへいもち

25
一気読み。多趣味な方、しかもそれぞれかなり深く楽しまれたようで気持ちが良いです。主婦業の後についた仕事ぶりも本気が感じられ、だから体を壊したわけだけれど(~_~;)。毎晩TODOリストを作る、真似しようかなぁ。私はやっぱり頑張る人が好きみたいです2022/05/13

カタコッタ

13
私も見たことのあるユーチューバーの本。夫婦共に年齢が近いので気になって読んでみました。どう見ても普通の生活なのに、なぜこのようにもてはやされる(キツイ言い方、ご勘弁を)のか、理解出来ない。誰だって工夫次第でこんな風になれます。若い人が理想とする初老の生活なのでしょうか。2022/11/18

りょう

8
人気YouTuberのかたらしいですが。60を少し過ぎただけで、こんなに縮小しちゃうのか、というくらい内向きな暮らしです。ご病気をなさったというのもあるとおもうけど。2022/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18918259
  • ご注意事項