- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
苦労して会話をするのは、もうやめましょう!
「好きなヒト・モノ・コトになると、つい話しすぎて相手の表情を曇らせてしまう」
「報告・連絡・相談やプレゼン、説明が苦手」
「上司から『何を言っているかわからない』と言われてしまう」
「オンラインでコミュニケーションを取る機会が多くなったけど、いまひとつ伝わらない」
など、コミュニケーションにおける悩みは尽きません。
私もそうでしたが、一般的に◯◯オタクと呼ばれる方はコミュニケーションが苦手と言われており、どちらかというと暗い目で見られています。『ヲタクに恋は難しい』という映画もありました。
「◯◯オタクって、その分野に関して並外れた知識や行動力を持っているのに、そんな目で見られるのはもったいない! コミュニケーションが苦手な私でも話し方の講師になれたのだから、皆さんのお役に立ちたい。自分の好きなことや趣味を武器にすれば、会話力アップを図れるのではないか」との思いが本書誕生のきっかけになりました。
本書は、自分の好きな、芸能人・アーティスト・アイドルなど(=ヒト)、漫画・アニメ・鉄道など(=モノ)、旅行・スポーツ観戦・食べ歩きなど(=コト)を武器にして、会話のスキルアップができます。話すだけではなく、論理的思考、聴く力、プレゼンに役立つ図の作り方など、すぐに役立つテクニックをギュッと詰めました。
もちろん◯◯オタク以外の方にもお役に立てる内容です!
この1冊で、あなたの会話力が大きく変わること請け合いです。あなたの会話力アップのお供に、ぜひ“ご乗車”ください。
【目次】
第一章 なぜ会話が弾まないのか
第二章 好きなヒト・モノ・コトを武器に会話上手になる
第三章 会話上手は聴き上手
第四章 論理的に話す力を手に入れる
【購入者特典】
緊張改善につながる動画
【著者プロフィール】
著者:平山幸聖
話し方講師・鉄道オタク
1981年10月生まれ。福岡市出身。物心ついたときから鉄道好き。乗る・撮る・模型を集めるなど、鉄道趣味全般を網羅する「総合鉄」。鉄道模型は800両超を所有。
大学卒業後、新聞社に入社。もともとコミュニケーションが苦手で、職場の人間関係がうまくいかず、印刷会社や病院の事務職などを転々とする。
そんな中、「自分の心理と会話の質が変わればコミュニケーションがうまくいく」ことに気づき、心理カウンセラーの資格を取得。その後、講師として活動し講義やセミナーを1,000回実施。多数の登壇の中で、「話し方が変われば性格が変わる」ことを確信。
現在は全国展開する社会人向けビジネススクールの事業部長として、伝わる話し方、ディベート、論理的会話術、人前で緊張しない話し方など、会話からその人の人生を変えていくサポートをしている。
-
- 電子書籍
- 悪女が恋に落ちた時【タテヨミ】第75話…
-
- 電子書籍
- are you listening? …
-
- 電子書籍
- 不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳
-
- 電子書籍
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 オフィ…
-
- 電子書籍
- なんと孫六(12)