内容説明
1998年刊行以来,情報科学・情報技術の定番ロングセラー教科書。今回の第8版では,情報システムの利用と技術の進歩に合わせて,政府施策の変遷とソサエティ5.0,デジタルトランスフォーメーション(DX),プラットフォームビジネスやGAFA,IoT 及びトロンとモノのインターネット,人工知能(AI),マイナンバーと情報連携,QR コード決済,情報の表現とアルゴリズム,第5 世代移動通信システム(5G),日本発の技術や日本人技術者の果たした役割などの項目について追加,増補を行った。
目次
第1章 コンピュータとその利用
第2章 ビジネスと情報システム
第3章 コンピュータの誕生からネットワーク社会へ
第4章 情報の表現
第5章 ハードウェアの仕組み
第6章 ソフトウェアの役割
第7章 ネットワークと情報システム
第8章 情報システムの構築と維持
第9章 情報倫理と情報セキュリティ
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 皇帝の仮面【タテヨミ】第27話 pic…
-
- 電子書籍
- ボスを愛した罪【2分冊】 1巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 見ても聞いてもわかる バリアフリー英文法
-
- 電子書籍
- へるすあっぷ21 2016年8月号
-
- 電子書籍
- 劇画座招待席[69] 禁猟区I