内容説明
杉浦さやかの原点 “ノートづくり
のすべてを大公開!
お絵描き時代から現在まで
実際の日記やノートをお見せします。
----------------------------------------------------
*本書は『スクラップ帖のつくりかた』16年ぶりのリニューアル版です。
40ページの描き下ろしも加えて、もりだくさんにパージョンアップしました
-----------------------------------------------------
・お買い物日記
・おいしい日記
・おしゃれノート
・お散歩案内
・子どもスケジュール帳
・手帳、見せてください
・旅の前と、途中と後に
・制作プランノート
・作戦ノートを作ろう
・引っ越しノート
・ダイエットノート
・わたしのノート棚
・用意する道具
好きなものを自由につめこんで。わたしだけのたのしみノート!
-------------------------------------------------------------
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばう
65
私、スケジュールはスマホとノート両方使ってます。何故同じ内容をノートにも…と思うけれどノート好きなので書かずにいられないのです。杉浦さんはそんな私など足元にも及ばないノートの神様。買い物、旅行、ファッション、仕事、出産などなどあらゆる出来事を種類別にノート作りされています。もう見ているだけで楽しい♡絵心が無いのでイラストは描けないけど、ぺたぺた日記なら出来るかも。とりあえず、観劇、展覧会ノートくらいは作ってみたいな。甲斐みのりさんの新潮文庫の『マイブック』をスケジュール帳にするアイデアは真似したいです。2022/08/19
はな
30
スクラップ帳のつくりかたと重複するなと思ったらリニューアル版でした…。色々な人のスケジュール帳や旅日記とか面白い!!自分も考える事書いてグルグルスッキリさせるのでさらに素敵に残せそうでよいな。2023/02/02
かおりんご
24
ノート作りの紹介本なのだけれど、断捨離好きな私としては、ノートにいろんなことを残せそうにない。スクラップも、ゴミだと思ってしまうので💦2022/02/03
はるき
14
改訂版らしい。うーむ、もう少しオマケが欲しいかな、と。2021/12/18
はるき
11
参考にしようがないレベルですが、見るととにかく楽しくなります。2023/08/08