きまじめでやさしい弱者のための「独立・起業」読本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,628
  • 電子書籍
  • Reader

きまじめでやさしい弱者のための「独立・起業」読本

  • ISBN:9784295406310

ファイル: /

内容説明

///弱者だからこそ、独立・起業の可能性がいっぱい///

自らが弱者として弱い立場で生きざるを得ない状況に追い込まれた経験のなかで、不動産会社を起業した経緯を軸に本書はまとめている。俗に言う弱者とは「LGBT」や「外国人」「障がい者」などであろう。しかし、そういった人々だけではなく、今は「発達障害」「HSP」などもそれに該当するだろう。タイトルどおり「きまじめてやさしい弱者」であるがゆえに、組織で長年働くことが難しく、もう少し楽な生き方、いや、その人らしい生き方の提唱として、本書では「独立・起業」をすすめている。

 【著者略歴】 
阿部浩一(あべ・こういち)
1976年1月、山口県生まれ。LGBTsと社会的マイノリティのための不動産会社、合同会社うんすい宅建代表、宅地建物取引士。定時制高校を卒業後、保育士を志し、専門学校へ進学(中退)。書店員、保険代理店経営、NGO団体職員、フリーランスのイベンター、社会福祉法人の職員、NPOに特化したコンサルティング事務所の経営といった職種を経験し、現在に至る。市民運動やボランティア活動にも数多く参加。首都圏のNPO活動を紹介するラジオ番組『東京ラブレター』(FMわぃわぃ・神戸市)では、パーソナリティと番組の制作企画を担当した。30年来、シンガーソングライターとしても活動。楽曲制作や東京・下北沢を中心に演奏活動も行っている。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
個人事業主か法人 前者は12月決算 最初は個人事業主がいい。中古品取り扱いなら古物商免許 クラウドふぁんでぃんぐ イベントや勉強会の会場は狭い方が熱気。 事業計画書を作成。(事業の概要、自己紹介、マーケティング戦略や事業の特徴、創業分野の市場動向、販売先と仕入先、3年くらいの売上根拠と予測) 広告代理店やプロの力、プレスリリース next-stage.biz、havest.site フリーランス:業務委託契約 2022/02/19

Go Extreme

2
生きやすさはどこで生きるかで決まる: 仕事と趣味とライフワークのクロスオーバー的な生き方 会社を離れる勇気がないと言っているうちはまだ余裕 独立・起業のテーマはありふれたものくらいがちょうどいい: 業種はわかりやすく中身で差別化する 自分にとってフツーのことは案外売れる 自責から解放→社会が見えてくる: コーディネートカの高い専門家を探そう 弱者のための暇つぶしと時間稼ぎの方法: 明日死んでも50年後に死んでも、余生 人生はお花畑ではなく荒れ地である: 恩返しと恩送り 自分にふさわしい人しか寄ってこない 2022/01/25

まりもんた

1
・弱者の起業は突拍子のないブレイクスルーを狙うのではなく、一般の人が聞いても理解できるような仕事から広めて差別化を図ると良いという主張。起業に対するハードルは下がったが、宅建という資格に頼れる筆者だからこそ主張できる内容でもある。 ・筆者自身は自分に対する愛が強く自分を愛せない人たちのことは分からないと言っているので、本当に弱者なのかは疑問。2022/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18953394
  • ご注意事項

最近チェックした商品