内容説明
人気のある廃線を構成する要素のひとつであるトンネルをクローズアップ。実際に訪れて、見て歩いて触ったりすることのできるトンネルを紹介します。トンネル探究家の花田欣 也さんによる、実際に訪問できる鉄道の廃線跡に残るトンネルを選りすぐった貴重なトンネル本。「マツコの知らない世界」でも話題を呼んだ花田さんがおすすめする全国109本 の鉄道廃線トンネルについて、その歴史、魅力、感動について案内します。 ●トンネル入門 第1章 公道となったトンネル 第2章 参加者限定で歩けるトンネル 第3章 遊歩道自転車道となったトンネル 第4章 観光活用されたトンネル 特集 長野・新潟・岐阜 廃線トンネル探訪記
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ざるめ
14
よく考えると、鉄道廃線トンネルを歩いて通れるって凄い事なんだよね~(^o^)♪現役だと列車に乗って、あっという間に通過するだけだもんね(^^;)コンクリートも良いけれど、煉瓦だと明治、大正あたりの雰囲気で素敵!(゚▽゚*)2022/06/19
nori
9
I expect detail information for each sites. This book says you must visit so that no need for the detail. I visited round 武田尾 before but I forgot torch so I failed to explore the tunnels. I remembered that SL ran those tunnels in 1960s 2022/03/16
竜玄葉潤
2
トンネルにこだわった廃線本。面白いが、マニアックすぎる!(誉めてます)2023/11/25
Hiroki Nishizumi
2
こんなマニアックなことも本にまとまるんだね2021/11/12
kaz
1
正面は、コンクリートよりもやはりレンガが美しい。マニア以外はおそらく誰も気にしないメジの仕上げにまで凝ったものがあるというのも面白い。図書館の内容紹介は『廃線となった鉄道に残るトンネルを、カラー写真、完成・廃線年、長さ、アクセスとともに紹介。自治体や事業者により通行を許可されたトンネルのみを掲載する。データ:2021年8月現在』。 2022/03/21
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢たちは揺るがない【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- 日韓ポピュラー音楽史 - 歌謡曲からK…
-
- 電子書籍
- 生贄になった俺が、なぜか邪神を滅ぼして…
-
- 電子書籍
- 優駿劇場 3
-
- 電子書籍
- マダム・ジョーカー 8巻 ジュールコミ…