本物の交渉術 あなたのビジネスを動かす「パワー・ネゴシエーション」

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

本物の交渉術 あなたのビジネスを動かす「パワー・ネゴシエーション」

  • ISBN:9784046055057

ファイル: /

内容説明

楠木健(一橋ビジネススクール教授)推薦!!
「相手に勝ったと思わせる」――ここに成功のカギがある。
豊富な実例で交渉の本質を鮮やかに描く名著。


信じられない! 誰もが人生を向上させるのに
役立つ知恵が詰まった本。しかも簡単で楽しく読める!
オグ・マンディーノ(『世界最強の商人』著者)

ロジャー・ドーソンの素晴らしい本は、
生涯にわたる成功のために
最も重要なスキルの一つを、
あなたが創造し、広げるのに役立つだろう。
アンソニー・ロビンズ(『一瞬で自分を変える法』著者)

交渉よりも早く大金を稼ぐ仕事はない――

第1部 本物の交渉術のルール
オープニング・ギャンビット(序盤の仕掛け) 
ミドル・ギャンビット(中盤の仕掛け)
エンディング・ギャンビット(終盤の仕掛け)
倫理に反するギャンビット
交渉の原理原則
第2部 交渉のプレッシャー・ポイント
第3部 外国人との交渉
第4部 プレーヤーを理解する方法
第5部 相手を超える力をつける

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kyo M

1
読みづらい、だが使えるテクニック本。 とにかく具体例が長い。分かりづらい。 要約があればそれで事足りる内容。 瀧本哲史氏の本の方が本質的だが、その原理に則って使える技術がいくつか載ってた。2022/10/07

まゆまゆ

0
日常的に交渉する仕事をしていますが、基本的な考え方は「戦略的交渉入門」で、実務をある程度経験し、さらに視野を広げるための書籍としてこちらをイチオシします。 パワーネゴシエーターに必要な要素として教えられているものは、意識すればすぐに実践できそうだが、なかなかそれが難しい。自身ですぐに実践できなかったとしても、相手がパワーネゴシエーターの考え方を持って自分に接しているかもしれない、という気づきを得られただけでも収穫。章毎にポイントが纏まっているので、また読み直したい。2024/09/16

T.T.

0
交渉シーンにおける「あるある!」が見つかる本。 アメリカナイズされた内容のため、日本での実装にはひと工夫必要だと思う。(というより、日本が特異なのか)2024/05/07

gaku1234gaku

0
一見、小手先とも思える交渉テクニックが続くが、交渉は結局人間同士の心理戦であることを踏まえれば、ある種当然と思った。多くの類書では、お互いで重視するポイントが異なることを見抜き、それぞれを譲り合うことで対立を回避しつつ相互に利益を得る、といったことが語られるが、そのように綺麗に解決できる交渉は稀であることを前提としているのが良い。本書では「お互いが勝ったと思って終われる交渉」を理想としており勉強になった。欠点は、冗長なこと、書体が翻訳調で日本語として流暢ではないので読みにくいこと。2023/05/16

コバ

0
交渉に関するスキルについてさまざまなことが紹介されている。 とにかくはじめの提示額は大きくすること。相手もそうしてきていると想定しておくこと。ある意味基本なのかもしれないが、しっかり意識しておきたい。 各国の人との交渉法についても書いてあり、鵜呑みにしすぎるのも良くないが、参考になるかも。 専門知識や情報を持っているだけでも十分交渉力となり、事前の調査がとても重要である。2022/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18991228
  • ご注意事項

最近チェックした商品