時代小説文庫<br> 花あらし

個数:1
紙書籍版価格
¥726
  • 電子書籍
  • Reader

時代小説文庫
花あらし

  • ISBN:9784758432931

ファイル: /

内容説明

奥祐筆立花家で、病弱な義姉とその息子の世話を献身的にしている寿々は、義兄・倫仁への思慕を心に秘めていた。が、そんなある日、立花家に大事件が起こり、寿々は愛するものを守るために決意する……(「花あらし」)。心に修羅を抱えながら、人のために尽くす人生を自ら選ぶ女性を暖かい眼差しで描く表題作他、こころの琴線に静かに深く触れる全五篇。瀬戸内の武家社会に誇り高く生きる男と女の切なさ、愛しさを丹念に織り上げる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

55
再読。『鷺の墓』『雀のお宿』と微妙につながる連作短編集。市之進のその後の物語はもうないのかな。2021/02/20

ケイプ

13
「鷺の墓」「雀のお宿」に続く連作時代小説シリーズの第三弾。シリーズといっても全てに繋がりがあるという訳でもなく、その微妙な接点が読んでいて嬉しかった。2015/10/23

baba

8
理不尽な運命に健気に立ち向かう武家の女性を描く短編集。胸打つ作品が多い中で、「平左曰う」がくすっりと笑えた。2014/08/16

たーくん

7
奥祐筆立花家で、病弱な義姉とその息子の世話を献身的にしている寿々は、義兄・倫仁への思慕を心に秘めていた。が、そんなある日、立花家に大事件が起こり、寿々は愛するものを守るために決意する…(「花あらし」)。心に修羅を抱えながら、人のために尽くす人生を自ら選ぶ女性を暖かい眼差しで描く表題作他、こころの琴線に静かに深く触れる全五篇。瀬戸内の武家社会に誇り高く生きる男と女の切なさ、愛しさを丹念に織り上げる、連作時代小説シリーズ、待望の第三弾。 2018/04/25

山内正

3
文箱紅櫛やらを箱に入れ明日着換えすればこの家と縁が切れる 身一つでとこの家に母の残したの使うもよし、夫が言ってくれた 四つしか違わない息子のある男に嫁ぎ二十四で後家に 母上私がついておりますと祐一郎が 明日が祝言 貴方様これで良うございますね 実家へ少し帰るだけですよと 結納から祝言まで嫁方の派手な事に 迎える側を雪路は伯父に任せた 嫁の母が近寄り良く決心しましたと手を握り去って行った 娘を持つ母親の本性だ 戻った雪路に妹ら嫁が何故にと聞く 黙って聞いてた父が 戻って来て良いのだと掠れた声で2021/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/176576
  • ご注意事項