シリーズ心理学と仕事2:神経・生理心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

シリーズ心理学と仕事2:神経・生理心理学

  • 著者名:太田信夫【監修】/片山順一【編集】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 北大路書房(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 690pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784762830686

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

心的過程を脳の働きの産物として捉える神経・生理心理学。まずその学問内容を概観したうえで,脳の損傷部位と影響を受ける心的過程との関係,動物実験の意義と実際,特別支援教育での生体機能計測の重要性,犯罪捜査で用いられているポリグラフ検査の歴史や基礎,可能性を解説していく。さらに,産業界への応用も紹介する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じゃがたろう

1
授業用資料2。どちらかというと教育よりの内容になっている印象。特別支援学校に所縁のある先生方を中心に執筆されている。あとは、ポリグラフに関する説明が詳しい。2021/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13723553
  • ご注意事項

最近チェックした商品