- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
5000人以上の受講生が目からウロコと絶賛!人気講師であり、本物にこだわる名物酒屋だからこそ書ける、読めば誰かに話したくなる酒知識!◆おちょこやグラスで味が変わる世界唯一の酒は?◆ワインボトル「シャトー」や「ドメーヌ」ってなに?◆RON、RUM、 RHUMの違いとは?◆テキーラはメキシコ以外で造れない!◆シャンパンにも一番搾りと二番搾りがある!ビール、ワイン、スパークリングワイン、日本酒、焼酎、ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール、フォーティファイドワイン…豊富な写真とイラストつきだから、まるで現地にいるような気分で楽しめる。酒の世界は知れば知るほどやっぱり面白い!人生を豊かにする至福の時間をよりリッチに。最高の1杯を堪能しよう!今日はどんなお酒を飲む? ひと目でわかるチャート付き!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
5
まんべんなくお酒の知識を得るには適しています。 2022/01/22
JUN
4
世界中のお酒を製法から美味しい飲み方まで分かりやすく説明している。現地で取材した貴重な話や写真も盛り沢山で、一通り世界中のお酒をおさらいしたい人に打ってつけの一冊。2023/04/16
リバチー
3
お酒の種類別に、それなりの解説が書かれてある本。最初は読破したいと思ったが、本を開くとあまり自分自身が詳しく知りたい動機が無い事が分かった。だから自分の興味のある所や概要だけを読んだ。結局、お酒はウンチクより実際に飲まんと良さは分からん事が確認できた本であった。2024/01/05
けつ
1
気になったので読了。お酒の知識はほぼなかったので、なかなか為になった。ワインとかもそうだけど、ハードル下げてくれる本がありがたい。飲みながら読んだのでどこまで覚えれたか不安だが、いい本でした。2025/05/06
ゆーち
1
今までなんとなくで選んでいたビールやワイン、ウイスキーなどがどのようにで来ていて、どのスタイルや品種、産地はどういった特徴の味なのか、自分はどのような味わいが好きなのかを体系的に学ぶのに最適な本。お酒好きで知識を身につけたいと考えている人にオススメ。2023/03/28
-
- 電子書籍
- ゲーム オブ ファミリア-家族戦記-【…
-
- 電子書籍
- ぼくのマリー(分冊版) 【第51話】 …
-
- 電子書籍
- 忘れ去られた恋人【ハーレクイン・セレク…
-
- 電子書籍
- ミナミの帝王 135
-
- 電子書籍
- 1時間でわかる 図解 ディズニーの経営…