プロの「引き出し」を増やす HTML+CSSコーディングの強化書

個数:1
紙書籍版価格
¥3,190
  • 電子書籍

プロの「引き出し」を増やす HTML+CSSコーディングの強化書

  • ISBN:9784295202080

ファイル: /

内容説明

〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

【コーディングの練習を繰り返して、腕前グングンUP!】

HTML・CSSの基本は覚えたけれど、デザインカンプから情報を読み取って、イチからコーディングするのはまだ無理……。
初心者を脱して、コーダー/マークアップエンジニアとして制作現場でバリバリ活躍する力をつけたい。

本書はそんな方に向けたものです。

初心者の方が、制作現場で通用する“コーディング力”を強化するには、豊富なパターンの実践練習を繰り返すのが、遠いようで一番の近道。そのために、本書は150通り以上のサンプルを使って、HTML+CSSのコーディング練習を積み重ねるスタイルとなっています。

6章構成で、基礎固めをしながら、できるだけ効率よく実務レベルの知識やスキルを身につけられるよう、小さな単位のサンプルを数多く盛り込みました。小さな課題をたくさんこなす中で、現場の実務で遭遇するような“少し難しい課題”も自力で解決する力がつくよう構成しています。

また、各章で学んだことをアウトプットできるよう、章末に各自で取り組むための練習問題(EXERCISE)も用意しています。

本書を通して、実際に手を動かしながら課題に取り組むことで、“コーディング力”が確実にアップしますので、ぜひチャレンジしてみてください!

〈こんな方にオススメ〉
○コーディングの初心者から中級者にレベルアップしたい方
○自力でイチからコーディングする力をつけたい方
○Web制作の現場で働きはじめて間もない、実践経験の少ない方

〈本書の内容〉
■INTRODUCTION 事前準備と前提知識
■CHAPTER 1 基本レイアウト
■CHAPTER 2 応用レイアウト
■CHAPTER 3 表組み・フォーム
■CHAPTER 4 CSS設計
■CHAPTER 5 マークアップ
■CHAPTER 6 総合演習

〈本書の特長〉
○150通り以上のサンプルを使って実践練習を繰り返す。
○HTML・CSSのコーディングに特化して強化する。
○実務でよく遭遇する課題を自力で解決する力がつく。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mopinfish

1
5章がアクセシビリティとWAI-ARIAについて割かれていたのが、他のCSS本にはない特徴でした。その領域について無知だったのでありがたかったです。各章末にある演習の課題も実践的で、実務で求められる要件を実現するコーディング力が鍛えられそうです。CSS設計なども基本は抑えられていますが、他のCSS関連書籍で体系的に理論を学んだ人が、知識の定着を図るためにこの本で再確認し、演習に取り組むと良いと思いました。2024/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18984951
  • ご注意事項

最近チェックした商品