よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition

個数:1
紙書籍版価格
¥3,630
  • 電子書籍
  • Reader

よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition

  • ISBN:9784845636822

ファイル: /

内容説明

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

音楽ビジネス解説書のベストセラー
2022年1月施行の法改正にも対応!

教科書にも多数採用されている大ヒット・ロングセラー『よくわかる音楽著作権ビジネス』が、法改正と最新情報を取り入れて全編リニューアル。TPP発効による著作権保護期間の延長や、2022年1月1日の法改正にも対応した、音楽ビジネス解説書の最新改訂版です。近年流行りのライブ生配信の権利処理の疑問や、複雑な音楽著作権の基本構造と法律理論を、大学教授である著者がわかりやすく解説します。また、全編マンガ付きのケース・スタディ形式で紹介しているので、必要な項目から読み進めることができます。音楽ビジネス関係者、エンタメ業界を目指す学生や社会人に必携の一冊。

★これらの疑問にあなたは答えられますか?(一部抜粋)
・ライブ生配信の権利処理は?
・YouTubeの公式チャンネルで配信するときの注意点は?
・原盤って何?制作するメリット、デメリットは?
・サブスクで音楽配信するときの契約条件?
・JASRACとNexToneって何が違うの?
・戦時加算って何?著作権保護期間の計算方法は?
→答えは本書の中で!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuichi Tomita

3
50講に分けて、音楽著作権ビジネスをアーティストの観点から解説するもの。著作権法そのものの解説ではないため、ある程度著作権法の知識が必要である。 実務の運用を詳細に解説されており(アーティストの取り分が⚫%、JASRACでの取扱いなど)、教科書を読んでも知りえない業界の常識を学ぶことが出来る。内容は濃く一読ではとても消化しきれなかったが、これでも基礎編なので、業界ではきっと当然の知識なのでしょう。良書。2023/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18939466
  • ご注意事項

最近チェックした商品