「普通」に見えるあの人がなぜすごい成果をあげるのか 17万人のAI分析でわかった新しい成功法則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「普通」に見えるあの人がなぜすごい成果をあげるのか 17万人のAI分析でわかった新しい成功法則

  • 著者名:越川慎司【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2021/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046054593

ファイル: /

内容説明

「センス」も「地頭」も関係ない!

働き方コンサルタントとして述べ800社以上に、
「無駄なことを止めて成果につながる」行動変革を提供してきた著者による新しい成功法則。

・“ヒアリングの達人”のすごい相槌
・会議は“24時間前にアジェンダ共有”
・重い仕事が片づく“時間の再配置術!”

ベストセラー『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』著者が教える「究極の仕事術」!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

27
変化に対応するには新たなことに挑戦する、つまり行動を変えてコンフォートゾーン(快適な領域)から抜け出る必要がある。新たな行動を実行するには時間が必要。その時間を生み出すために、現在のムダな時間を短縮していく。労働時間の削減だけに取り組む企業は、働き方改革に成功しない。仕事が終わらないのに無理して帰れば、思うような成果を残しにくくなり、達成感を得られず給与も減る。これでは納得できず、自然と元の働き方に戻ってしまう。階層社会で育った社員たちは従順ですから、20時にオフィスの電気が消えたら、しぶしぶ帰社する。2023/04/22

hiyu

5
個人の能力に頼るやり方ではなく、ほんの少しの振り返り、行動変化、それが長期間にわたると思った以上の効果を示す。ある意味まっとうな内容である。2023/02/06

かも

3
★★★☆☆言われてみればそうだなと思えるわずかな違いが大きな成果に変わることを説く本。意識の違いから簡単に真似できる小技まで様々ある。明日からの仕事に活かせる。2022/10/11

クリアウォーター

3
★★★★★本書は、活躍社員の行動やポリシーを一般社員に当てはめても結果があがるのか、という問いに対する一定の答えを示している。量産型の活躍社員の作り方といったところか。本書で紹介されている50個のポイントは、確かに実践してみることで結果はあがるようになると思う。しかし、本書でも強く言っているが、このポイントを行動に移せるからこそ、活躍社員と呼ばれているわけである。考え方という根本が違う。とはいえ、行動が考え方を変えることもあるし、本書にもそのことは書かれている。とにかく、行動しなくては何事も始まらない。2021/12/30

えみりー

2
前半は割と読みやすかった。改善が必要な動機付け部分は納得。AI分析や再現実験を通して数字とともに提示される仕事術という点は面白い。再現できないものも書かれているので、公平だと感じた。2022/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18908265
  • ご注意事項

最近チェックした商品