法学教室DIGITAL LIBRARY<br> 「書かれたもの」を疑う――法学の理解を深めるステップ[特集誌面合本版]

個数:1
  • 電子書籍

法学教室DIGITAL LIBRARY
「書かれたもの」を疑う――法学の理解を深めるステップ[特集誌面合本版]


ファイル: /

内容説明

◎法学をもっとできるようになりたい,深く考えて議論する力をつけたいという方へ,「次のステップ」を指し示した,月刊『法学教室』2021年6月号の好評特集2「『書かれたもの』を疑う――法学の理解を深めるステップ」を誌面そのままに合本しました!

勉強を進めていくなかで,小手先の知識や暗記だけでは歯が立たないと感じたとき,意識してほしい「疑問を持つ」ということについて,指導に長けた先生たちが憲法・民法・刑法の具体例を交えて,教科書や判例を読むとき,レポートを書くとき,ゼミでディスカッションをするときなどの場面で持つべき視点や思考法を丁寧に教えます。

「法学って難しい」と感じても,そこから一歩ずつ進めば大丈夫。「できる」ための険しくて正しい道を,一緒に歩みましょう!

■目次
1 法学の扉の先へ……工藤達朗
2 レポートを書く――深く理解する……田高寛貴
3 ゼミで議論する――他者の視点に立つ……小名木明宏

■掲載号
法学教室2021年6月号

最近チェックした商品