内容説明
さまざまな工学的な問題を解く際に必要な数値解析を,Excelを用いて理解するための書籍です.一つの問題を解く方法を複数紹介し,それぞれの方法の長所・短所を説明しています.さらに,多数の演習問題を用意しているので,自分で計算することで,数値解析手法を身に付けることができます.
目次
表計算ソフトウェア
数値解析の基礎
関数の近似と補間
微分と積分
非線形方程式
ベクトルと行列
微分方程式
連立方程式
確率と統計
スペクトル解析
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉
0
表計算ソフトウェアを全く知らないかったがその呼び名を知らないだけで、縦横に並んだマス目に数字や式を入力してデータを集計したり複雑な関数を計算したりするソフトウェアで、普段からよく使っているものだった。マクローリンやテイラー展開もコマンドがわかればスラスラいけそうな気がする。マクロとVBAなどについても章立てて述べられている。スペクトル解析や確率論も解析できるので、シミュレーションの時にしっかり勉強しながらやることにする。2015/02/02
PapaShinya
0
似たような本はたくさんあるが、本書の特徴は練習問題が豊富なこと。これらをこなしていけば結構力がつくハズ。が、結構大変ですよ、難問はないですが。内容は、オーソドックス。薄い本ですが、本書を一通りこなせば、基本的なところはほぼカバーできると思います。一方、セル・オートマトンなど比較的新しい内容は、別書を読まなければなりません。誤植が結構ありますが、出版社のサイトに訂正情報が詳しい。2022/10/06
-
- 電子書籍
- GOLF TODAYレッスンブック 2…
-
- 電子書籍
- Lv2からチートだった元勇者候補のまっ…
-
- 電子書籍
- シンデレラエクスプレス殺人事件
-
- 電子書籍
- シューティングゲームサイド Vol.5…
-
- 和書
- 勘定奉行21ガイドブック