内容説明
大学院レベルの外国人日本語学習者のライティング能力向上のため、論文とは、研究とは何かの概念知識の総体である「論文スキーマ」形成過程を、多数の文章データのほか、学習への意識変化を問うインタビュー、他者の文章を評価するテキスト分析タスクによる教育成果等の多くのデータから分析し、今後の教育実践への課題と展望を提示する。人気テキスト『論文作成のための文章力向上プロクラム』の背景をなす学術書である。
目次
第1章 本研究の背景と目的
第2章 本研究の対象、方法および構成
第3章 専門日本語教育における論文作成支援に資する先行研究の概観
第4章 大学院レベルの日本語学習者が作成した文章の表現・語彙に関する問題分析
第5章 大学院レベルの日本語学習者の文章における構成と論理展開に関する問題分析
第6章 専門日本語ライティング能力の獲得を目的としたテキスト分析タスク活動―スキーマ形成を目指して
第7章 テキスト分析タスク活動時における学習者コメントの分析
第8章 結論
-
- 電子書籍
- 転生したら才能があった件 ~異世界行っ…
-
- 電子書籍
- ジパング 超合本版(5)
-
- 電子書籍
- 四方遊戯 遠藤達哉短編集 ジャンプコミ…
-
- 電子書籍
- パオ・夢の玉手箱 2巻 花とゆめコミッ…
-
- 電子書籍
- 一握の砂・悲しき玩具