- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
産業が空洞化し、雇用が減少する一方の日本の産業を守り、若者の雇用を拡大していくためにには、「知財」への認識を教養として国民皆が身につけることが必要だ。一人一人が「最高の知財ブランドをつくる」意識を持ち、経済社会を生き抜くために身につけたい必須知識が「知的財産権(知財)」である。知財を自らの基本財産権として理解し、活用できるようにするための考え方、知識を示す。
目次
第1章 知財は最重要の基本財産権
第2章 知財立国構想とその現状
第3章 特許の本質を理解する
第4章 強い知財をつくる技術
第5章 知財経営の要諦と実践
第6章 新しい知財モデルの提唱(知財ブランドをつくる)
-
- 電子書籍
- 旦那様、私と契約結婚しませんか?【タテ…
-
- 電子書籍
- 【単話版】魔力ゼロの最強魔術師~やはり…
-
- 電子書籍
- ひとたび触れあえば【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 銀のジーク 13 クイーンズセレクション