医者と薬に頼らない 病気の「本当の治し方」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

医者と薬に頼らない 病気の「本当の治し方」

  • 著者名:世古口裕司【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 現代書林(2021/11発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774512020

ファイル: /

内容説明

皆さんは、病気は何故起こるかご存知ですか? 何故、痛みが起こるのか、何故発熱したり、下痢をしたり するのか知っていますか? そして、その病気は誰が治すのでしょう? お医者さんですか?それとも薬? まずはこれを知らないと絶対に健康にはなれません。 少なくとも、本物の健康体になる事は出来ません。 この本は、その答えと、具体的な解決策のノウハウ集であり、体と心に革命を起こすためのものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スリカータ

14
背骨の何番目とか、自分では意識しにくい話であったが、寝起きの体操などを日常的に取り入れて健康でいたい。2024/02/14

たこ焼き

1
著者はインチキだといっている人もいるが、ためになった箇所もあった。細胞や組織を組成、回復するには「暖める」という事が大変有効。萎縮硬直した組織は暖める。目の疲れも暖めれば抜ける。 日々の健康への鍛錬は怠らず、しかし「治そう」と努力しすぎると、「自分は重い病気なんだ」と潜在意識になげかけすぎて、むしろ悪くなっていく。 親しい人が看病をしすぎると、甘えがでて依存し、なんとか治さないと悪い、という意識が希薄になりがち。 お腹が鳴ることはお腹がすいたということではなく、胃が休んでいるときにたまにする運で王。慢性的2016/05/07

yamaneko*

1
身体の持つ力に驚かされます。普段、健康にいいと思っていること、何気なくやっていることを見直す機会になりました。シャンプーと歯磨き粉には要注意ですね。。2009/10/19

sisi2

1
現在、胃の調子が悪いのですが、食べすぎ・栄養の取りすぎが原因かもしれない。即、実行してみようかなと思える健康法が紹介されています。2009/09/11

いっちー

0
病気が怖くなくなりました。それまで常に漠然とした病気への不安を抱えていただけに、この本は人生を変えてくれたと言っても過言ではありません。もっと自分の体を信じてあげなくては。病気はメッセージ。そしてあらゆる症状に無駄はない。2010/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/390345
  • ご注意事項

最近チェックした商品