内容説明
「二七」では「に」を読むのに,「一七」は「いち」を読まないのはなぜ? 1から10の読み方に隠された謎とは? ふだんなにげなく使っている数字の発音に隠されている「ことばの法則」をさぐってみよう.日常生活でもっとも身近なことばである数字から,日本語の不思議で楽しい仕組みをやさしく解説します.
目次
はじめに 数字はもっとも身近なことば┴第1章 一つ,二つ,三つ┴1 倍数の法則┴2 学問の世界┴3 二つと二十┴4 「下がる」と「下げる」┴5 mouseとmice┴6 一つ,二つのアクセント┴コラム1 1日は本当に24時間?┴第2章 いっこ,にこ,さんこ,しっこ?┴1 カウントダウン┴2 「し」から「よん」へ┴3 「死」を避ける┴4 トイレの歴史┴5 禁煙とSmoke Free┴第3章 ホップ,ステップ,ジャンプ┴1 ブッシュマンの数え方┴2 同系の法則┴3 一人,二人,三人┴4 英語のホップ,ステップ,ジャンプ┴5 桃太郎と金太郎のアクセント┴6 こそあど┴7 一人称,二人称,三人称┴8 子どもの言語獲得┴コラム2 複数は2以上?┴第4章 数字のミスマッチ┴1 17日は「じゅうなのか」?┴2 英語の日付┴3 ミスマッチの世界┴第5章 電話番号の秘密┴1 5は「ご」か「ごー」か┴2 fanとflu┴3 電話番号のアクセント┴4 4モーラのまとまり┴5 2.222 どこを伸ばすか?┴コラム3 aとanとone┴第6章 1はイチかゼロか┴1 15はイチジュウゴ?┴2 省エネの原理┴3 1は読まない?┴第7章 数字の語順┴1 10+7か7+10か┴2 3×2=6┴3 2010年12月11日┴第8章 数字とことば┴1 数字に由来することば┴2 数字を使ったことば┴3 数字と名前┴4 数字に由来する英語┴5 ことばから数字へ┴コラム4 クイズ・数字を使った四字熟語┴参考文献┴おわりに 日本語に気づこう┴イラスト:須山奈津希
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hnzwd
ぼりちゃん(旧 aiaimo`olelo)
ドシル
西澤 隆
ががが
-
- 電子書籍
- 無冠の棋士、幼女に転生する(話売り) …
-
- 電子書籍
- 電子妖精アバタモ☆エクボ 3 まんがフ…
-
- 電子書籍
- 鉄道KING Vol.3 - 私鉄特急…
-
- 電子書籍
- おはようパーソナリティ 道上洋三ですW…