「英語が読める」の9割は誤読

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

「英語が読める」の9割は誤読

  • 著者名:越前敏弥
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ジャパンタイムズ(2021/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784789017923

ファイル: /

内容説明

ダン・ブラウン、エラリイ・クイーン、ディケンズ・・・
名作に触れながら、『ダ・ヴィンチ・コード』の名翻訳家から
楽しく学ぶ、誤読しがちな英文の読み方・誤解しがちな単熟語の意味

〈推薦〉
「正しく読む」ことの難しさと面白さが同時に学べます。
 北村一真氏推薦!
  (『英語の読み方』著者・杏林大学准教授)

〈問題〉
訳文の何が間違っているか、分かりますか?
Kathy was married with a young boy in the forties.
(キャシーは40代で若い男と結婚した。)

〈内容紹介〉
文法・語彙・周辺知識を3 本の柱として、語学力を多角的に磨きあげることができます。Chapter 1「誤訳しがちな英文」では、日本語話者が誤読・誤訳しがちな英文を40例集め、なぜ読みまちがえるのか、そしてどうすれば正しい読み方ができるのかをくわしく解説。Chapter 2「まだまだある! 訳しにくい英語表現」では、意味を誤解しやすい単語・熟語を40例解説しています。そしてChapter 3「翻訳者はつらいよ」では、著者自身が翻訳の仕事のなかで突きあたったいろいろな難題や、文芸翻訳ならではの特殊技巧を紹介しています。
文法知識の理解度が試される「誤読する英文」22本、名作で英文解釈力を鍛える「誤訳する英文」18本、知っているようで誤解の多い40の表現、駄洒落など翻訳家をも悩ます8項目を収録しています。
英文解釈問題40本+正確に読むための48のレッスン〉を通して語学力を多角的に高めます。エラリイ・クイーンや『ダ・ヴィンチ・コード』の翻訳者である著者の案内で、正確に読めている状態と誤読している状態の思考を追体験できます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FUU

14
自分には難しかった。主格の関係代名詞でっち上げて和訳しちゃうとかありえんやろ~ねつ造やろ~と思いながらまともに当たってみると日本語の文にすら出来ないワクワク詰む詰むランド。。文法を一からやり直さないといかんなと反省。著者の越前さんはじめ、文芸翻訳のプロの人たちの深い知識と粘り強さ、そして幅広い教養に改めて敬服した。AI翻訳が台頭してきた今だが翻訳者の深い専門性にはまだ敵わないと思う。TOEICだけでは決して計れない英語力ここにあり!2021/12/09

ねむ

13
タイトルがセンセーショナルだけれど、副題にある「英文法と語彙の罠」は非常に的確にこの本の内容を表していると思います。まさに罠!New Waveがヌーベルヴァーグだった、とか、ダブルミーニングとかアレンジされた引用文とか、気づかなければ足もとを掬われるしかないものねぇ。そういう意味でも誤読に気づくポイントに上げられている「違和感」に敏感でいなければならないのだと思うけれど、じっくり丁寧に読んでばかりもいられず、日頃目にする言葉自体も乱れている生活の中で、これはなかなかの難事業だなあとため息が出ました。2022/04/30

kuukazoo

11
英語の小説などを読む時、知らない単語だけでなく、文の構造がすぐに把握できなくて、前後の文脈から判断しようとするが、もうその時点で間違った思い込みをしていることは多々ある。chapter1では誤読しやすい英文を40文取り上げて解説。大事なのは「左から右へ読むこと」「形の違和感、意味の違和感の両方に注意を払う」。そのためにはやはり文法は大事だし語彙の知識も必要と再認識。chapter1だけでもとてもためになったが、chapter2の最後の方やchapter3はちょっとわたしには難しかった...勉強します。2022/06/25

timeturner

10
がーん! 本当に第1章のほぼ9割は誤読した。でも、文章は文脈の中で理解するものだからなあ(言い訳)。第2章はそれでもめげずに頑張ろうという人への役に立つアドバイス、第3章は翻訳家ならではの愉快な苦労話満載だった。巻末の索引は親切。2021/10/15

KUMYAM@ミステリーとSF推し

9
ほんとに9割が誤読してるかは人によるとしても、これだけたくさんの事例を集めて整理して見せてるれるのはほんとにありがたい。自分も出くわしたことのある例での苦労話は首がもげるほど肯きながら読みました。2021/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18390181
  • ご注意事項

最近チェックした商品